リョーシン 風力選別機シリーズ
エアーがもたらす廃棄物の更なる効率化
リョーシン風力選別機シリーズでは高処理・高精度選別を可能とする機種を多数取り揃えています。用途に合わせた好適な機種・方法でさらなる選別効率化をお手伝いいたします。
- 企業:株式会社リョーシン
- 価格:応相談
1~10 件を表示 / 全 10 件
エアーがもたらす廃棄物の更なる効率化
リョーシン風力選別機シリーズでは高処理・高精度選別を可能とする機種を多数取り揃えています。用途に合わせた好適な機種・方法でさらなる選別効率化をお手伝いいたします。
処理効率の向上で処理量アップを実現した環境開発株式会社様について掲載!
リョーシンは、日々大量に廃棄処分される廃棄物を、効率よく 区分・選別する為の破砕機、選別機等の環境関連機器の設計、製造、設置を 行っている提案型企業です。 『環境ソリューション情報通信 VOL.27』では、粉砕・選別ラインを 新設した環境開発株式会社様についてご紹介しています。 【掲載内容】 ■粉砕・選別ラインを新設 ■NIHOTニホット社(オランダ)製風力選別機 取扱開始 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
作業人員の省力化と処理量アップを実現!新しい廃棄物回収・リサイクルシステムの構築へ!
当社の「廃プラスチック選別リサイクル設備」をご採用いただいた、 広陽サービス株式会社様の事例をご紹介します。 同社では、今後さらに進むと予測される人手不足への対策として 作業員の労働環境改善や、選別作業の自動化・省力化を進めることが 企業存続繁栄のための急務となっていました。 そこで当社の、ロールスクリーンによる3種選別(2D品/3D品/残さ)、 風力選別装置HCDAによる比重差選別(軽量物/重量物)を導入。 この選別ラインを導入いただいた結果、選別要員を減らしながらも 処理量を大きく向上させることができ、リサイクルへの貢献となりました。 【事例】 ■課題 ・作業員の労働環境改善や、選別作業の自動化・省力化 ■導入製品 ・高性能風力選別装置「HDCA」、ロータリーセパレーター、フィルムバック ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
風を起こして選別!簡単に風量・流量が調整でき、点検窓が多く清掃し易いです
“製品に混入する不純物を減らして製品の価値を上げたい” “今よりもっと選別の精度を上げたい”“安定型・管理型の処理費用を 削減したい”の3点に当てはまる事はありませんか? 『風力選別機』がお役に立ちます。 選別室のスケール、アングル、風とのクロスなど、様々な角度から テストを重ね、選別に適した誘導壁と、きめ細やかな風を安定して送り出す 独自のシロッコファンとのコンビネーションにより、高精度な選別を 可能にしました。 【選ばれている理由】 ■簡単に風量・流量が調整可能 ■点検窓が多く、清掃し易い ■選別テストが可能(実際の選別機で出張テスト可) ■導入実績と豊富なノウハウ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
クリーンな環境提案をものづくりの現場から
当カタログは、リサイクルを専門とする機械メーカーである 株式会社テクノリンクスの総合カタログです。 会社概要や風力選別機付「フライトスクリーン」をはじめとした 多種多様な製品案内を記載しております。 また当社では、製品を自社で設計、制作、施工を行っており お客様のご要望に合わせた設計も承ります。 【掲載内容】 ■株式会社概要 ■製品案内 ■メンテナンスサービス/定期点検 ■プラント設置例 ■フライトスクリーン など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
風力装置「HCDA」を組み込んだ新鋭の選別設備を導入した事例を掲載!
リョーシンは、日々大量に廃棄処分される廃棄物を、効率よく 区分・選別する為の破砕機、選別機等の環境関連機器の設計、製造、設置を 行っている提案型企業です。 『環境ソリューション情報通信 VOL.26』では、株式会社I社様の 「HCDA活用事例」についてご紹介しています。 【掲載内容】 ■HCDA活用事例 ■展示会お知らせ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
空気循環式なのでホコリが外部に出ない!集塵装置が不要で据付工事が簡単!
東和工業が取り扱う『風力選別機』のご紹介です。 空気循環式なのでホコリが外部に出ないほか、消費電力が少なく 省エネタイプです。 さらに集塵装置が不要の為、据付工事が簡単です。 当社はセパレーターを始めとし、廃棄物の性状と選別条件にあわせ 種々の風力選別機をご提供しております。 【特長】 ■空気循環式なのでホコリが外部に出ない ■集塵装置が不要の為、据付工事が簡単 ■消費電力が少なく省エネ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
家電、建築系廃材、木材チップなど様々な原料を選別。テスト機を持込み現地試験も可能!まず試験動画をご視聴ください!
『風力選別機』は、数多くの試験製作機からフィードバックした好適な誘導壁の構成と、 風洞スケールに合わせた風ムラの少ないオリジナルシロッコファンを組み合わせることで、極めて完成度の高い選別機となっております。 テスト工場での試験の他、テスト機を現場まで持ち込み、お客様のお取り扱いの原料で試験をする事も可能です。 多種多様の原料選別を行っております。選別したい原料を是非トライアルしてみましょう。 【特長】 ■シンプルな機構で、耐久性抜群。メンテナンスも簡単。 ■実装しているフィーダー、シロッコファンともに静かな運転音。 ■振動がなく、アンカーボルト等による固定は不要で設置簡単。 ■循環式選別方式の為、集塵設備等の付帯設備が無くても使用可能。 ■汎用性が高く、処理物に応じた設計変更も柔軟に対応可能。
廃家電、混合廃棄物、太陽光パネルなど様々な原料を2種選別。メンテナンスも簡単。実機テストも可能
当社の『循環式 風力選別機』は、原料を重量物と軽量物に分ける選別機です。 金属、プラスチック、土砂、石膏など、乾燥した様々な原料にご利用可能です。 粒度は50mm以下で乾いている(球体を除く)原料の選別が最も最適です。 例えば、「小型家電破砕品をプラスチックと金属に選別」、「太陽光パネル破砕品をガラスとシートに選別」、「PETフレークに入ったラベルの選別」、「手選別では難しい混合廃棄物の網下残渣の可燃物の回収」など様々な用途で活用いただいた実績があります。 原料の持ち込みテストや、出張テストも承ります。 「こんなものも選別できるかな?」をぜひご相談ください。 【選別可能な原料の一例】 混合廃棄物・太陽光パネル・ゴム・RPF原料・廃家電・石膏ボード・PETフレーク・ 廃プラスチック・木材チップ・腐葉土・卵の殻・ガラス・貝殻など ※製品資料・事例資料などを進呈中です。 <PDFダウンロード>よりご覧いただけます。 ※木材チップの選別テストの動画を公開中です。併せてご覧ください。
風力により軽量物と重量物に簡易選別!防塵対策、ブロワの風処理も考慮!
当製品は、風力を利用して、廃棄物を軽量物、重量物に簡易選別する 選別装置です。 重量物、軽量物とに分別する事により、人員削減、省スペースに貢献。 未破袋、ボトル系プラスチック、金属類の選別効率が上がり、処理物の 質が向上します。 また、構造がシンプルなため故障が少なく、メンテナンスが容易で、 重量物、軽量物の仕切り部分に付いているローラー機構により、処理物が 仕切り部に蓄積されにくい構造です。 【特長】 ■風力により軽量物と重量物に簡易選別 ■重量物、軽量物とに分別する事により、人員削減、省スペースに貢献 ■細かい処理物を集塵機により吸引して、防塵対策、ブロワの風処理も考慮 ■構造がシンプルなため故障が少なく、メンテナンスが容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。