電気エネルギーの異常を監視・記録し、異常発生時に原因を速やかに究明できる解析装置です。
【特長】
■ 安全設計
安全規格EN61010-1:2001に適合した安全設計。
■ 各種電力ラインへの対応
1台で単相2線、単相3線、三相3線、三相4線の測定ラインに対応。
付加入力1チャンネルを有し、別系統の電源ライン・直流電圧・中性線などの測定に利用できます。
■ 拘束インパルスの検出と波形表示機能
電圧4chを2MS/sでサンプリングし、0.5μs、2000Vpkまでの高速、高電圧(トランジェットオーバ電圧(インパルス))の検出・波形表示が可能。
■ △V10フリッカ・IECフリッカ測定
日本で主に用いられている△V10フリッカと、国際規格で規定されているIECフリッカ(Pst,Plt)のどちらかを選択し、電源品質パラメータと一緒に測定
■ △-Y変換およびY-△ 変換機能搭載
三相3線結線時は△-Y変換、三相4線結線時はY-△変換が可能。
どちらの結線時でも線間電圧または相電圧の表示選択可能。
■ 時系列グラフ表示
各種電源品質パラメータの変動を時系列グラフで表示。
インターバル期間ごとに演算した最大値・平均値・最小値を表示。