電気集塵機(荷電) - メーカー・企業と製品の一覧

電気集塵機の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

湿式電気集塵機 省電力対策 

IGBT方式高圧電源装置の間欠荷電を行い、集塵性能を維持しながらサイリスタ方式に比べ約40%の消費電力量削減が期待できます。

IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)とは近年サイリスタに替わる電力調整用として一般家庭から産業機器に至る幅広い分野で利用されている高速スイッチングを特徴とするパワー半導体デバイスです。当社はIGBT方式の高圧電源装置を国内で初めて電気集塵機に採用し、省エネ(電力)およびCO2の発生量削減を図っています。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『リネツK-I式電気集塵装置』

省エネルギーで高性能!ハーラー式の流れを汲んだ新しい電気集じん装置!

従来のハーラー式電気集塵機の改良版で原恵一氏の名前から(K-1)と名称。 放電板には鋸刃状のステンレス薄刃を簾状に配置しており、 荷電密度と放電針の耐久性の向上に大きく貢献しております。 また構造改良に起因するコロナ放電の密度増により、ダストとマイナスイオンの接触機会が向上!集塵ダストの堆積減少にも大きく貢献いたします! 既設電気集じん装置の【内部集じんユニット】を取り換える(リフォームエンジニアリング)だけでシステムアップ可能! 『リネツK-I式電気集塵装置』は集塵性能のアップだけでなく、 従来のコットレル式に比べ30%のコスト削減につながります! 【特長】 ■ノコ刃状放電電極には平等電界を形成する補助電極的な部分が  集じん面積の約15%あり、逆帯電粒子をひきつける ■平等電界はコンデンサー的な作用と、電気抵抗値の低いダスト粒子なども捕捉 ■超微粒子の捕集効率も高くすることが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録