電子黒板(マグネット) - メーカー・企業と製品の一覧

電子黒板の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【既存のディスプレイをタッチパネル化】電子黒板『白板家Plus』

低コストで電子黒板を導入可能! ディスプレイでも、ホワイトボードでも使用できる、後付タイプの2way電子黒板

既存の55インチディスプレイを、後付けで簡単にタッチパネル化できます。 保護パネル付きの本体をディスプレイに設置して利用します。 直接ディスプレイ画面上で操作したり、資料に直接書き込みを入れたりすることができます。 【特長】 ■専用ペン不要!指でも操作可能。 ■スマホのような滑らかな操作性。 ■保護パネル付きなので、液晶画面を傷つける心配はありません。 ■一般的な電子黒板と比べて低価格で導入可能。 ■白板家Plus本体からタッチフレームのみを簡単に外すことができます。 フレームをホワイトボードに取り付ければ、ホワイトボードの板書をデジタル化できる『白板家』としても利用可能です。 ※PDFにて導入事例を進呈中。デモ機貸出も承っております。 ※詳しくはPDFをダウンロード、もしくはお問合せください。

  • その他オフィス備品
  • OAサプライ
  • その他PC・OA機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【既存のホワイトボードの板書をデジタル化】電子黒板『白板家』

オンライン・対面のどちらでも使える!会議や授業でのホワイトボード・黒板への板書をリアルタイムに、高精度でデジタル化&共有

『BOARD@白板家(はくばんや)』は、既存のホワイトボードへの板書を そのままPC画面にリアルタイムに表示し、データ保存も可能なコミュニケーションツールです。 ▼使用方法 赤外線のセンサーを内蔵したフレーム型の本体をホワイトボードに貼り、 無料のアプリケーションをインストールして使用します。 ▼採用事例 主に会議や研修、講義といったシーンでご活用いただいており、 業種も製造業、IT、建設など様々です。学校や学習塾などでも多数実績がございます。 【特長】 ■既存のホワイトボードまたは黒板にフレーム型の本体を取付けて使用。(マグネットで簡単取付け) ■既存のマーカー・チョーク、イレーザーを使用するので、普通のホワイトボードの使用感で利用できます。 ■一般的な電子黒板と比べて低価格 ■板面に書いた内容をPCにリアルタイムに表示、データ保存可能 ■本体に電源はなく、USBケーブルでPCから電源を供給。省電力。 ■オンライン会議・授業でも有効活用 ※PDFにて導入事例を進呈中。デモ機貸出も承っております。 ※詳しくはPDFをダウンロード、もしくはお問合せ下さい。

  • その他オフィス備品
  • タブレットPC
  • 事務用品・文房具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録