電動窓シャッタ - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

電動窓シャッター『マドマスター・スマートタイプ』

IoT化した電動窓シャッター!外出先からスマホ操作でシャッターを開閉できる!

『マドマスター・スマートタイプ』は、外出先からのスマホ操作と宅内での スマートスピーカーとの連動操作が可能になった電動窓シャッターです。 新開発の「専用クラウドサーバー」とワイヤレス集中制御システム「セレコネクト2」の 導入により、外出先からスマホ操作による電動窓シャッターの開閉と状態確認が可能になりました。 複数のサーバーと通信できる「専用クラウドサーバー」の導入により、Amazon社が 提供する「Amazon Alexa」との対応が実現し、スマートスピーカーに話しかけて 電動窓シャッターの操作が行えます。 【特長】 ■新システムの開発でIoT化した電動窓シャッター ■外出先からスマホ操作で電動窓シャッターを開閉&状態確認 ■スマートスピーカーに話しかけて電動窓シャッターを開閉 ■「オートマンミニ2」で手動タイプの窓シャッターを電動に切り替えられる ■多機能タイマーで安心安全かつ快適なスマートライフをサポート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 「マドマスター・スマートタイプ」に対応したスマートスピーカー.jpg
  • アプリ画面(開閉操作).png
  • アプリ画面(宅内モード).png
  • アプリ画面(宅外モード).png
  • 電動化キット「オートマンミニ2」.jpg
  • シャッター
  • 窓・雨戸の開口部

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

雨戸改修用 電動窓シャッター『マドモア プラス』

雨戸をそのままに窓シャッターを取り付け可能!雨戸改修用の電動窓シャッター!

『マドモア プラス』は、現在使っている雨戸をそのままに窓シャッターを 取り付けることがでる雨戸改修用の電動窓シャッターです。 雨戸の取り外しや壁補修などの工事が不要なので、その費用や工期を大幅に 削減します。 雨戸の毎日の開け閉めはわずらわしく、ガタガタする音も気になりますが、 当製品はリモコン1つで開閉することができ、開閉音も静かです。 スタンダードな「スクリーンタイプ」と換気タイプ(換気スラットから通風)を 揃えた「スクリーン Sタイプ」、スリットから光と風を取り込める 「スリット Sタイプ」をご用意しました。 【特長】 ■雨戸はそのままで窓シャッター取り付け ■リモコン1つでらくらく開閉 ■3つのタイプからセレクトできる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • シャッター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録