雨水活用システム - メーカー・企業と製品の一覧

雨水活用システムの製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

防災蓄雨

災害時の水の確保は重要な問題!流域全体で面的に雨水を管理することが必要です!

日本建築学会環境基準の示した「蓄雨」は、治水、防災への取り組みを 必須としている点が、大きなポイントです。 『防災蓄雨』は、貯めた雨水を初期消火や生活用水に活用するシステムです。 建物前には、地下タンクの雨水を消防ポンプで汲み上げて、近隣での初期消火に 活用出来るよう「消防隊用採水口」を設置。 手押しポンプで災害時電力が止まった際も雨水を汲み上げることが出来ます。 【特長】 ■貯めた雨水を初期消火や生活用水に活用 ■「消防隊用採水口」を設置 ■手押しポンプで災害時電力が止まった際も雨水を汲み上げることが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 雨水タンク
  • 防災用品
  • ポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録