コンクリート製品 タメマス(集水桝)
コンクリート製品 タメマス(集水桝)
コンクリート製の溜桝(タメマス)で主に側溝などに使用します。 排水管用のくぼみは側面3面についています。 サイズは以下のサイズがあります。 ・150 (5寸) ・180 (6寸) ・240 (8寸) ・300 (1尺) ・360 (1尺2寸) ・450 (1尺5寸) ・600 (2尺) その他特注品(サイズ・加工など)の生産も承っておりますので、 お気軽にご相談ください。
- 企業:有限会社岩瀬生コン
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 16 件
コンクリート製品 タメマス(集水桝)
コンクリート製の溜桝(タメマス)で主に側溝などに使用します。 排水管用のくぼみは側面3面についています。 サイズは以下のサイズがあります。 ・150 (5寸) ・180 (6寸) ・240 (8寸) ・300 (1尺) ・360 (1尺2寸) ・450 (1尺5寸) ・600 (2尺) その他特注品(サイズ・加工など)の生産も承っておりますので、 お気軽にご相談ください。
プレキャスト化で作業の効率化に貢献!集水桝の寸法・参考重量をご紹介
生コンクリートや土木建設用のコンクリート二次製品の製造・販売を行っている 株式会社カモコンでは、『集水桝(正方形)』を取扱っています。 工事に使われるコンクリートマスをプレキャスト化することで 現場での作業の効率化につながります。 当資料では、「500×500」「600×600」の集水桝(正方形)の 寸法・参考重量をご紹介しています。 掲載していない規格サイズも対応可能。 また、コンクリート蓋、縞鋼板蓋対応の製品も製作できます。 【特長】 ■作業の効率化 ■全国対応可能 ■ご希望にあわせた箱抜きに対応 ■コンクリート蓋、縞鋼板蓋対応の製品も製作可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
削孔の仕上がりがキレイ!! 現場打ちから2次製品にシフトチェンジ!コストを削減。
アートコンクリート工業株式会社より、「集水枡」のご案内です。
ご希望にあわせた箱抜きに対応!集水桝の寸法・参考重量をご紹介
生コンクリートや土木建設用のコンクリート二次製品の製造・販売を行っている 株式会社カモコンでは、『集水桝(正方形)』を取扱っています。 工事に使われるコンクリートマスをプレキャスト化することで 現場での作業の効率化につながります。 当資料では、「700×700・800×800・900×900」の集水桝(正方形)の 寸法・参考重量をご紹介しています。 掲載していない規格サイズも対応可能。 また、コンクリート蓋、縞鋼板蓋対応の製品も製作できます。 【特長】 ■作業の効率化 ■全国対応可能 ■ご希望にあわせた箱抜きに対応 ■コンクリート蓋、縞鋼板蓋対応の製品も製作可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
仕上げはスッキリ、中はしっかり大口径の側溝!
『スッキリし桝』は、上部開口部を小さくし、内部有効断面を大きくすることで スッキリとした仕上げを実現する集水桝です。 道路用鉄筋コンクリート側溝と総幅が同じなので、枡の張り出しがありません。 また、沈下防止受台付きも製造可能です。 【特長】 ■コンパクトでスッキリ ■コーナーの張り出しがなくなるため通行が安全でスムーズ ■大幅なコストダウンが可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
現場での設置・施工・加工が簡単な集水桝
『FCS集水桝』は、構造強度を確保しながら壁厚を薄くすることで、 高品質・軽量・大容量を追求した、変化する現場の環境に適した 集水桝です。 内側4か所の角をなくしたため、ゴミが溜まりにくく、清掃・管理が容易。 また、内壁に目地(50mm単位)の表示があり、インバートコンクリート が打ちやすくなっています。 【特長】 ■労務費のコストダウン ■軽量で運搬・設置がしやすい ■安心・安定した強度・高品質 ■納期の心配不要 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
滑り止めも考慮!現場での問題点は、一緒に解決していきます
愛知県での「PC集水桝 1,200□ 3分割」の製品事例をご紹介します。 T-14のコンクリート蓋仕様をご希望でした。 荷重計算をし1200×1200のコンクリート蓋を採用し、 NS(ノンスリップ)縞鋼板柄、滑り止めも考慮しました。 【事例概要】 ■製品寸法:PC集水桝 t-14 コン蓋 NS(ノンスリップ)タイプ ・1200□×H2500 3分割 ■施工場所:愛知県 ■施工時期:2023年6月 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
施工場所は、三重県四日市市で、施工時期が2020年11月の事例!
三重県での「集水桝400□」の製品事例をご紹介いたします。 製品寸法は、集水桝400□×H770〜H1090で、底無し・無筋・壁厚150と なっております。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■製品寸法:集水桝400□×H770〜H1090 底無し・無筋・壁厚150 ■施工場所:三重県四日市市 ■施工時期:2020年11月 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
3分割にする事により、施工性も上げた事例をご紹介いたします!
三重県での「PC集水桝 2,000×1,500×H1,500」の製品事例をご紹介します。 現場の斜面に合わせた独特な形の桝となっております。 3分割にする事により、施工性も上げました。 ご要望の際は、当社までお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■製品寸法:PC集水桝 2,000×1,500×H1,500 ■施工場所:三重県鳥羽市 ■施工時期:2022年11月 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
作業者のスキルもアップ!普通目 1000□×H1350の歩行用の製品です。
三重県での「集水桝」の製品事例をご紹介いたします。 普通目 1000□×H1350の歩行用PC集水桝。丸の開口は、 今では標準作業になり、作業者のスキルもアップしています。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【事例概要】 ■製品寸法:PC集水桝 歩行用 普通目 1000□×H1350 ■施工場所:三重県松阪市 ■施工時期:2021年3月 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
開口の大きな桝!現場で大きな重機が無く、製品を軽くするのに分割に
和歌山県での「集水桝 1300□×H1650 2分割」の製品事例をご紹介します。 開口の大きな桝は、強度計算で悩みます。現場で大きな重機が無く 製品を軽くするのに分割に。さらに悩みます。 構造計算書を提出して承認いただき製作します。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■製品寸法:集水桝 1300□×H1650 2分割 ■施工場所:和歌山県 西牟婁郡 すさみ町 ■施工時期:2024年1月 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
同じ形の桝が大量に必要!現場でカットしやすい様に壁厚を薄くしてあります
三重県での「PC集水桝 ノックアウト」の製品事例をご紹介します。 同じ形の桝が大量に必要。まだ開口が決まっていない。 ノックアウトの形で製作。現場でカットしやすい様に 壁厚を薄くしてあります。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■製品寸法:PC集水桝 枠・蓋なし ノックアウト 700□×H650 ■施工場所:三重県鈴鹿市 ■施工時期:2021年3月 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
いくつものオーダーメイド製品を製作・納品した事例をご紹介
三重県での「PC集水桝」の製品事例をご紹介いたします。 2分割600×1000×H1500をはじめ、吐口工600×300×H400、 ふるさとHT桝などを納品。オーダー製品の納期の目安は、 1週間〜2週間程度です。 ご用命の際は、当社へお気軽にご相談ください。 【事例概要】 ■製品寸法 ・2分割600×1000×H1500 ・吐口工600×300×H400 ・ふるさとHT桝 その他 ■施工場所:三重県伊勢市 ■施工時期:2021年2月 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
安全性を高める為に一工夫!開口の場所を考慮して受枠を入れました
三重県での「集水桝700□ GC蓋共」の製品事例をご紹介します。 GC桝は、受枠が無いのが多いですが、今回、開口の場所を考慮して 受枠を入れました。安全性を高める為に一工夫は大切な事。 現場によってはオーダーメイドいたします。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【製品寸法】 ■集水桝G1型 700□×H900(1050)底付き ■集水桝G1型 700□×H1300(1450)底付き ■集水桝G1型 700□×H1700(1850)底付き ■GC蓋700×700(830×410×100)×2 2枚1組 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。