防煙シャッタ - メーカー・企業と製品の一覧

防煙シャッタの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

重量シャッター 防煙シャッター

重量シャッター 防煙シャッター

建築基準法(施行令112条1項)の特定防火設備として、竪穴区画等に使用します。 【特徴】 ○煙感知器信号により自動閉鎖します。 ○手動操作で随時閉鎖ができる構造となっています。 ○遮煙構造は、ゴムを使用しない独自の鋼板を加工した構造としています。 ○天井納まりを少なくしたミニタイプ(4F型)もあります。 ○スラット形状はスタンダード型(3F型)とミニ型(4F形)の2種類がありそれぞれ性能評定を取得しています。 ○開口幅は最大5mまで対応しております。 ○新たに開口幅10mの防煙シャッターを開発し、国土交通大臣の認定を取得しました。 ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。

  • シャッター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防煙シャッター『ウルトラスーパーワイドII(電動式/手動式)』

最大開口幅12.9m!大開口部対応の防煙シャッター

『ウルトラスーパーワイドII』は、 防煙区画の大開口部に対応する防煙シャッターです。 最大12.9m(手動式)、10.6m(電動式)の開口幅に一連で対応できるので、 より広くすっきりした室内空間が実現できます。 【特長】 ・最大開口幅 12.9m[ギガ型(手動式)] ・最大開口面積 83.7m2[ギガ型] ・最大開口面積 56m2[メガ型] ・最大開口面積 35m2[ワイド型] ・遮煙ゴム付のガイドレール・まぐさを採用[ギガ型/メガ型] ・耐風型ガイドレールを採用[ギガ型] 

  • ガレージ・シャッター・車庫
  • シャッター

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録