PE防炎シート
建設現場での壁面養生、飛散防止の防炎シートです。
塩ビ防炎シートに比べて、軽量で強度が強く、光透過性に優れた防炎シートです。建設現場での壁面養生、資材のカバーや火災対策用の野積カバーなどに。
- 企業:株式会社フジテックス
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~5 件を表示 / 全 5 件
建設現場での壁面養生、飛散防止の防炎シートです。
塩ビ防炎シートに比べて、軽量で強度が強く、光透過性に優れた防炎シートです。建設現場での壁面養生、資材のカバーや火災対策用の野積カバーなどに。
猛暑・酷暑・年々暑くなる日本の夏の熱中症対策に!懸垂タイプで強風でも安心!
【材質】高密度ポリエチレン(防炎剤入り) 【重量】3.6kg(1巻あたり) 【サイズ】W0.6×H50m
業界最軽量級!1800×50Mの防炎シートがなんと10kg!防炎協会認定取得品
『ASファイヤープロテクトシート』は、建築・建設現場での 壁面養生材や橋梁工事などの床面養生、また資材のカバーや 火災対策用の野積カバーなどにお使いいただける防炎シートです。 ポリエチレン製の防炎シートですので、焼却時のダイオキシン類の 発生を抑えた環境問題を考慮しています。 また、塩化ビニール製と比べ鉛等の有害物質を含む塗料の浸透が少なく、 塗膜剥離作業や掻き落とし作業などに適しております。 【特長】 ■焼却時のダイオキシン類の発生を抑えた環境問題を考慮 ■建築・建設現場での壁面養生材や橋梁工事などの床面養生に ■資材のカバーや火災対策用の野積カバーなどに使用可能 ■鉛等の有害物質を含む塗料の浸透が少ない ■塗膜剥離作業や掻き落とし作業などに好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
白防炎シートのご紹介です。
株式会社三愛の製品のご紹介です。 白防炎シートを取り扱っております。 【白防炎シート】防炎2類相当品 規格 1.8x3.4 300P 10枚 1.8x3.6 450P 10枚 1.8x5.1 300P 10枚 1.8x5.4 450P 10枚 2.7x3.6 450P 10枚 3.6x5.4 450P 5枚 5.4x7.2 450P 2枚 10x10 900P 1枚 原反 1.87x50m 1本 0.93x50m 2本 ※詳しくは総合カタログをダウンロードしていただくか、お問合せください。
いつでも手軽に初期消火!国内研究機関による性能試験を実施し安心の品質
『ひけシート』は、軽くて扱いやすく、シートを火元に被せるだけで 初期消火が行える防炎用布です。 ガラス繊維を使用しているため使用期限もなく長期保管もOK。 シートを被れば炎から身を守りながら避難もできます。 日常では使わない物だからこそ、万一の時にはしっかり機能する品質を 徹底しています。火を使う場所以外にも、避難用としてお部屋ごとに 用意いただくと安心です。 【製品仕様(一部)】 ■材質 ・グラスファイバー(耐熱温度 約550℃) ・シリコン ・コットン(ヒモ部分) ■サイズ:縦1200mm×横1200mm ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。