地盤補強工事『かん兵衛ラフト工法』
孔を有する先端金物付きストレート鋼管を用いた複合地盤補強工法についてご紹介
『かん兵衛ラフト工法』は、掘削爪と孔を有する先端金物を鋼管端部に 溶接接合した杭状地盤補強材(以下、“補強材”と称す)を回転貫入して埋設し、 この補強材の支持力と基礎底面下地盤の支持力を累加して利用する技術です。 先端金物を鋼管と同一外径とすることにより、地盤補強材の周面地盤を 攪乱せず、基礎下地盤の支持力と補強材の周面抵抗力を有効に得ることが できます。 【特長】 ■基礎下地盤と地盤補強材の両方の支持力を考慮 ■経済的 ■短工期 ■高品質 ■高支持力 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:地研テクノ株式会社
- 価格:応相談