金属屋根折板 - メーカー・企業と製品の一覧

金属屋根折板の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

金属屋根 折版 折版S-60

金属屋根業界を一段と飛躍させた工法として世に送り出した金属折版構造!

当社で取り扱っている金属屋根 折版 『折版S-60』についてご紹介いたします。 断面の強度に重点をおいて開発した重ねタイプの大型折版。 長大スパンの架構が容易で、柱のない室内空間を自由に レイアウト出来ます。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■金属屋根業界を一段と飛躍させた金属折版構造 ■断面の強度に重点をおいて開発した重ねタイプの大型折版 ■長大スパンの架構が容易 ■柱のない室内空間を自由にレイアウト可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 金属板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

金属屋根 折版 折版F-170

屋根30分耐火構造認定、経済性を追求!さらに働き巾を広げた製品

当社で取り扱っている金属屋根 折版 『折版F-170』についてご紹介いたします。 F200II型よりさらに働き巾を広げることで経済性を追求したタイプ。 低い山高と広い底巾により、フラットで広がりのあるデザインを実現。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■経済性を追求したタイプ ■フラットで広がりのあるデザインを実現 ■専用金具でソーラーパネルの設置が可能です ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 金属板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

金属屋根 折版 折版F-80

仕様は屋根30分耐火構造認定!台形加工に対応が可能な製品

当社で取り扱っている金属屋根 折版 『折版F-80』についてご紹介いたします。 折版と瓦棒の中間の屋根として開発。 山高が映え、縦の線を強調した立体感が得られます。 厚番手の採用で耐久性が増し、母屋間隔の拡張が可能です。 また、野地板が不要になります。 【特長】 ■山高が映え、縦の線を強調した立体感が得られる ■母屋間隔の拡張が可能 ■野地板が不要になる ■台形加工(テーパー加工)に対応可能 ■専用金具でソーラーパネル、屋上緑化の設置が可能です ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 金属板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録