遮熱塗料(瓦) - メーカー・企業と製品の一覧

遮熱塗料の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

冬季省エネに貢献!【遮熱塗料 施工事例】

P社様【クールサーム 施工事例】

P社様では、工場内の空調エネルギーは都市ガスを使用されています。 夏季冷房時の省エネを目的としてクールサーム塗装をして頂きました。 【事例】 ■瓦棒屋根 3,200m2 ■要望:夏季冷房エネルギーを削減したい ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 外壁用遮熱塗料(屋根・屋上等)
  • 遮熱素材
  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

施工から18年後も効果を維持!【遮熱塗料 施工事例】

コクヨ株式会社 名古屋配送センター様【クールサーム 施工事例】

コクヨ株式会社 名古屋配送センター様では、塗装前の中2階は 空調もなく風通りも悪い蒸し風呂のような作業環境でしたが、1994年の クールサーム塗装後は室内温度が7℃低下し、快適な環境に変わりました。 その10年後(2004年)にも施工直後と同等の外気温の日に室内温度を測定したところ、ほぼ同じような温度を維持しており、空調機も必要なく使用されていません。 施工から18年後も効果を維持しています。 【事例】 ■瓦棒鉄板屋根 6,000m2 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 外壁用遮熱塗料(屋根・屋上等)
  • 遮熱素材
  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

遮熱塗料『キクスイ SPパワーサーモ F/Si』

特殊無機顔料による遮熱パワー!2液弱溶剤形屋根用高日射反射率塗料のご紹介

『キクスイ SPパワーサーモ F/Si』は、高い光沢を保持し、美しい屋根を 維持することができる遮熱塗料です。 「デンスシリカ処理技術」「ラジカルトラップ技術」「紫外線吸収技術」を 組み合わせたトリプルブロックシステムにより、紫外線による塗膜の劣化を抑制。 また、一般的なふっ素樹脂よりも紫外線劣化に強い4フッ化フッ素樹脂を 使用しているので非常に優れた耐候性を実現します。 【特長】 ■特殊なチタン系黒色遮熱顔料を使用 ■黒さと優れた遮熱性能を兼ね備えている ■優れた耐候性 ■住宅等でよく使われている濃色での遮熱塗料をご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 外壁用遮熱塗料(屋根・屋上等)
  • 遮熱素材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

498万円/年のコスト削減を実現!【遮熱塗料 施工事例】

旧東芝EMI株式会社様 御殿場工場【クールサーム施工事例】

旧東芝EMI株式会社様 御殿場工場では、夏季には外気温及び輻射熱の影響を受けて、空調負荷の増大が大きな課題でした。 屋根と天井の間に空間をとることが出来ず、屋根に直接天井材を設置したため、屋根の輻射熱が室内に大きく影響して室温が上昇していました。 「クールサーム」塗装で問題を一気に解決出来ました。 【事例】 ■瓦棒屋根 6,000m2 ■要望:空調負荷の増大を止めたい ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 外壁用遮熱塗料(屋根・屋上等)
  • 遮熱素材
  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録