新常識!常設型転落防止システム「アクロバット(akrobat)」
毎年200件を超える墜落・転落による死亡事故。ランヤードフックを”かける先”の”常設化”はお済みですか?-アクロバット
墜落・転落事故を防ぐ方法として、フルハーネス等の墜落制止用器具の着用が一般的です。 でも皆さん、見落としていませんか。 いくらフルハーネスを着用しても、ランヤードフックを”かける先”が作業場になければ、本当の意味での安全対策にはなりません。 高所作業を行う外注先や下請け先の作業員の安全を守れていますか? 人の命がかかっているにもかかわらず、まだまだ日本の高所安全対策は欧米の基準に達していないというのが実情です。 そこで”常設型”の転落防止システム「アクロバット」をご提案いたします。 シンガポールのチャンギ空港にも設置されている実績があります。 東南アジアを中心に国外で700件以上の実績があります。 欧米(EN)基準に準拠したシンガポール製の転落防止システム「アクロバット(akrobat)」をぜひご検討ください。 ※下記リンク(公式サイト)よりPDF資料を一括でダウンロードいただけます。またはお気軽にお問い合わせください!
- 企業:株式会社G-Place 設備資材事業グループ
- 価格:応相談