踏切警報器柱 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

踏切警報機柱(アルミ形)

A形・B形は、ブラケット交換することなく、警報灯に取り替え可能

軽量で耐食性に優れ、施工も容易なアルミニウム筐体を使用した 「踏切警報機柱(アルミ形)」をご紹介いたします。 A形・B形は、ブラケット交換することなく、全方向踏切警報灯および 踏切警報灯(両面形)ecoKに取り替え可能。C形は専用ブラケットも お選びいただけます。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■軽量で耐食性に優れ、施工も容易なアルミニウム筐体を使用 ■A形・B形は、ブラケット交換することなく、全方向踏切警報灯  および踏切警報灯(両面形)ecoKに取り替え可能 ■C形は全方向踏切警報灯および踏切警報灯(両面形)ecoKが取り付けられる  専用ブラケットを選択可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 塀・門柱

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

踏切警報機柱(アルミ製 オーバーハング形)

軽量で耐食性に優れ、施工も容易なアルミニウム筐体を使用しております

当社で取り扱う、アルミ製 オーバーハング形の「踏切警報機柱」を ご紹介いたします。 軽量で耐食性に優れ、施工も容易なアルミニウム筐体を使用。 鋼管製の1.3~1.5倍の強度を持ち、風速40m/秒の強風でも安心です。 当社では鉄道用の信号・表示器等で培ったLEDの選定や基盤配置の技術を 生かした開発設計・ものづくり(試作量産)を行っております。 「こんな警報機がほしい」「LEDでこんなもの作れない?」という お困りごとを解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■軽量で耐食性に優れ、施工も容易なアルミニウム筐体を使用 ■鋼管製の1.3~1.5倍の強度 ■風速40m/秒の強風でも安心 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 塀・門柱

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録