投込型超音波洗浄機 一覧
信頼性の高いボルト締めランジュバン型振動子を採用
強力洗浄~精密洗浄まで、槽に振動ユニットを直接入れる方式の為、既存の槽に手を加えることなく超音波洗浄が行えます。 信頼性の高いボルト締めランジュバン型振動子を採用。 振動ユニットは、ハードクロムメッキにより振動面の浸食を抑えます。 【特徴】 ○低価格化を計った独自の超音波方式 ○型式指定取得済み 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:株式会社昭和螺旋管製作所
- 価格:応相談
1~2 件を表示 / 全 2 件
信頼性の高いボルト締めランジュバン型振動子を採用
強力洗浄~精密洗浄まで、槽に振動ユニットを直接入れる方式の為、既存の槽に手を加えることなく超音波洗浄が行えます。 信頼性の高いボルト締めランジュバン型振動子を採用。 振動ユニットは、ハードクロムメッキにより振動面の浸食を抑えます。 【特徴】 ○低価格化を計った独自の超音波方式 ○型式指定取得済み 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
超音波洗浄機のダイナミック制御技術
超音波システム研究所は、 流れとかたちに関する「コンストラクタル法則」を利用した、 超音波洗浄技術を開発しました。 <参考> 1)振動について ロイヤル・インスティテューション 133回「振動」より 機械工学の重要な一分野のほとんどすべてを、 ここに記述してみようと思っている 【著者】リチャード・ビジョップ 【訳者】中山秀太郎 講談社(1981年 B-471) 2)流れとかたち すべてのかたちの進化は 流れをよくするという「コンストラクタル法則」が支配している! 【著者】 Adrian Bejan J. Peder Zane 【訳者】 柴田裕之 【解説者】 木村繁男 紀伊國屋書店 (2013年) 3)サイバネティクスはいかにしてうまれたか 【著者】 ノーバート・ウィナー 【訳者】 鎮目恭夫 みすず書房(1956年) 上記を参考・ヒントにして 超音波伝播現象における 「非線形効果」を測定・利用する技術を 流れをよくするという「コンストラクタル法則」で 整理することで、超音波洗浄技術にまとめています。