設備連携インターフェース×株式会社Octa Robotics - メーカー・企業と製品の一覧

設備連携インターフェースの製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

【マルチベンダー対応】オープン仕様のロボット・設備連携サービス

建物内の縦と横の障壁をなくし、サービスロボットの生産性を上げる設備連携インターフェース

サービスロボット(清掃・警備・搬送ロボットなど)への期待が高まっているなか、 エレベーターによる【縦の障壁】と自動ドアなどによる【横の障壁】により、 サービスロボットの生産性を十分に上げることが難しく、普及への課題となっております。 当社は、ロボット・設備連携インターフェース『LCI(LCI Box/LCI Node)』を開発し、 【縦×横】の障壁をなくすソリューションを提供しています。 ロボット・設備連携インターフェース『LCI(LCI Box/LCI Node)』は、 独自に開発し提供しているロボット設備連携に特化したマルチベンダー型の連携ユニットです。 経産省のRRIプロトコルに準拠したオープン仕様により、 エレベータ会社やロボットベンダーを問わず、いずれも容易に接続可能です。 設置も簡単で、現場ニーズに合わせて柔軟に機能を追加でき、 低コストで建物内の付加価値を高めることができます。 ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※動画は関連リンクからご視聴いただけます。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録