複層ガラス×株式会社サンシバ複層 - メーカー・企業と製品の一覧

複層ガラスの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

【資料】窓の種類と改修工法

窓省エネ対策!エミネントペアWによりすべての窓の断熱改修が可能

当資料では、窓の種類と改修工法についてご紹介しております。 建物の窓改修は、部屋の窓全て行うことで窓よりの冷温輻射や反射熱が ガラスから出入りするので、すべての窓ガラスの改修が省エネ改善に不可欠。 ビル窓に多く使われているFIX、排煙窓、縦辷り窓、軸回転窓等を 掲載しております。ぜひダウンロードしてご覧ください。 【掲載内容(一部)】 ■軸回転窓 ■縦辷り窓 ■排煙外倒し窓(オペレータ付等)、排煙内倒し窓 ■引違い窓+上部排煙窓(連窓) ■連窓(FIX+両袖縦辷り窓) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 窓・雨戸の開口部
  • 断熱・遮熱工法
  • 断熱工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】エミネントペアWの窓ガラス改修断熱効果と施工費比較

窓の断熱回収をすることで建物の断熱性能を向上!冷暖房の光熱費の削減に大きく貢献

当資料では、エミネントペアWの窓ガラス改修断熱効果と施工費比較 について掲載しております。 建物の熱損失割合や屋根・壁・床・窓からの熱エネルギーの流失・流入の 割合など、図を用いて詳しく解説。 従来工法との施工費比較についても掲載しております。 【掲載内容】 ■現状 ■冷暖房費の削減はどれくらい? ■施工費比較(コストダウンが実現) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 断熱・遮熱工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

複層ガラス『ホームエミネントペア』

複層構造が熱を逃がさない!ガラス部分を様々な種類のガラスに変更する事ができます

『ホームエミネントペア』は、2枚のガラスで空気の層を作り出す 複層構造なので、抜群の断熱性能をもっている複層ガラスです。 窓から逃げてしまう熱を半分に抑えることにより、年間の高熱費を30%も 節約することが可能。 防犯性能がほしい、夏の暑さをどうにかしたい、などといったような 目的に合わせて適切なガラスをお選びいただけます。 【特長】 ■複層ガラスの製造・販売・施工を一貫して行っている ■冬は寒さを入れにくく、夏は涼しさを逃がしにくいので冷暖房コストを節減 ■外窓と内窓で騒音の侵入および室内の音漏れも抑制 ■熱を伝えにくい樹脂製なので、結露の発生を軽減する効果がある ■二重窓により侵入者を手こずらせ、侵入させにくくなる ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 窓・雨戸の開口部
  • 板ガラス・鏡

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【資料】エミネントペアWの評価結果報告

各ガラス構成についての熱的性能を比較!4つの試験結果についてご紹介

当資料では「エミネントペアW」の断熱性能と既存サッシへの結露状態 の確認を目的とした試験について掲載しております。 室内設定温度・室内設定湿度・屋外設定温度・想定地域の異なる 条件で、結露状況の目視観察と温度測定を実施。 それぞれの試験結果は写真、グラフなどでご紹介しております。 【掲載内容】 ■目的と試験方法 ■試験方法 ■監察結果(室内設定温度:20℃) ■監察結果(室内設定温度:25℃) ■試験結果(1~4) ■熱的性能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 窓・雨戸の開口部

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録