蓄光誘導標識(看板) - メーカー・企業と製品の一覧

蓄光誘導標識の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

日中の光を蓄積して夜間に発光する【蓄光式誘導標識】

災害の発生に備えて、電源不要で避難路を示す「蓄光式誘導標識」をご提案します。

当社では、日中に光を吸収し、夜になると自ら発光する"超高輝度蓄光材"を利用した『誘導標識』をご用意しています。 蓄光式誘導標識は停電・断線による機能停止がなく、いざという時に確実に機能を果たします。電気を使わないため施工は簡単で、エコ活動にも貢献。耐久性に優れる素材を採用することで、屋外への設置にも対応します。発光性能は最新の防災規格に準拠。電力喪失の惧れもある大規模災害発生時における安全確保に貢献します。 壁面用、床面用の避難標識をはじめ、段差(階段のステップ)や手すりのラインを夜明けまで光らせて安全を確保する「屋外階段用蓄光式ライン誘導製品」をラインアップしています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防災用品
  • 街路灯
  • 道路標識・道路付属物

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高輝度蓄光式誘導標識・蓄光製品『α-FLASH』

貼るだけの簡単設置。電力を使わない、避難誘導対策に最適な高輝度蓄光製品。「1秒でも早く出口へ!」―信頼のブランドをご提案します。

光のエネルギーを蓄え、暗闇の中で光り、避難経路をしっかり明示する「蓄光製品」。 日本国内での高輝度蓄光標識分野において、シェア90%以上の信頼のブランド『α-FLASH(アルファフラッシュ)』(メーカー名:株式会社エルティアイ)をお取扱いしております。 改正消防法適合製品「高輝度蓄光式誘導標識」、JIS最上規格「JDクラス」対応の「高輝度蓄光製品(テープ・シート・看板・チェーン・塗料など)」を多数取り揃え、用途やご使用環境に応じ好適な製品をご提案いたします。 【特長】 ■バッテリー不要 ■消費電力 ゼロ ■CO2排出 ゼロ ■ランニングコスト ゼロ ■ECOな安全対策 ■超高輝度 ■光の遮断後6~12時間視認可能な残光能力を保持 ■高い安全性 ■脱塩ビ製法による環境対応品のため、有毒ガスが発生しない ■化学的に安定した酸化物系で構成されているため、耐久性が抜群 ■官公庁、消防署、工場やオフィス、また海外でも多数の採用実績 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防水テープ・ボンド・ドレン・保護パネル
  • 蓄光塗料
  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録