自走式仮設トイレ - メーカー・企業と製品の一覧

自走式仮設トイレの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

自走式仮設水洗トイレカー『Restroom Vehicle』

車両にトイレ機能がついた自走式の仮設トイレです

『Restroom Vehicle』は、軽トラックをベースに車両とトイレが 一体化した自走式の仮設トイレです。 建設現場などの屋外用トイレとしての利用はもちろん、防災用の仮設トイレ として準備しておくことで災害など必要なった際にすぐに運転して輸送・移動 ができ、駐車スペースがあればどこにでも設置が可能です。 水源の場所からホースを繋いで給水でき、汚物タンクはバキュームカーの ホースに接続。自己排出もできるため下水管に直結が可能で、汲み取り業者が 来られない時は処理施設まで自走していくことができます。 【ラインアップ】 ■標準モデル ■カスタマイズモデル(事務所カー) ■カスタマイズモデル(ユニバーサルタイプ) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 屋外トイレユニット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高速道路工事で活躍する『トイレカー』※レンタル対応!

【NETIS登録】日々工事する箇所が移動する高速道路の現場において、設置と撤去が簡単にでき、ほんの少しの移動可能に!

従来の仮設トイレは設置したい場所までトラックに積んで運び、下してから備え付けて固定します。 回収する場合も逆の手順でトラックに積み込んで運び出しが必要ですが、 その際タンク内の汚物はすべて綺麗に吸い込んでからでないと回収できません。 トラックに積む作業だけでも手間なのに、更にバキュームカーまで呼ばないといけないのが現状です。 そのような仮設トイレならではの不便さを、自走式仮設トイレの『トイレカー(NETIS登録)』なら、すべて解決! また、1日~中長期のレンタルも対応しております! ■特徴 <設置と撤去は運転するだけ> 重機や人手をかけず、設置や撤去可能! <ほんの少しの移動も簡単> 設置場所の問題で少しの移動が必要になった場合でも、エンジンをかけてすぐに移動可能! <コンプライアンスに遵守した車> 糞尿車登録なので、し尿を積載したまま走行が可能で、公共事業などでも安心して使用可能! <狭い規制内にも乗り入れ楽々> ベース車両は軽車両なので、車が停車できる所であれば、どこでも使用可能! ※詳しくは資料ダウンロードいただくか、お問い合わせください。

  • 道路工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録