自然健康塗料 - メーカー・企業と製品の一覧

自然健康塗料の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

【リボス自然健康塗料】誕生のきっかけ

100%成分開示!人体に有害なものを使用せず、安心して使える自然健康塗料!

『リボス自然健康塗料』誕生のきっかけは、子供が学校にいると気分が 悪くなり、家に帰るとそれが治る症状が起きたことに始まります。 誰もが知るシックハウスの症状です。 相談を受けたリボス社のオーナー・ボーテ氏は、学校環境に原因があるのでは ないかと考え原因究明に務めたところ、建材などから有毒な物質(ホルムアルデヒド等の VOC:揮発性有機化合物)が揮発していることが原因だと突き止めたのです。 同時に、それら有毒な物質により多くの人々がアレルギー症状に苦しんでいることにも 気づいたボーテ氏は、この状況を変えたいとの願いから、高濃度の有機溶剤を含み ホルムアルデヒド等を大量に揮発する化学塗料に替わる、人や環境に安心安全な 自然塗料の開発・提供を決意し、今に至るのです。 【リボスの特長】 ■自然素材であっても人体に有害なものは決して使用しない ■100%成分開示で誰もが安心して使える ■無垢の木を長持ちさせ、メンテナンスも簡単に施せる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 自然塗料(水性・墨等)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

リボス自然健康塗料『タヤ(TAYA No.279)』

紫外線保護と撥水性を高めた自然系木材保護塗料! 流行のグレーもラインアップ

『タヤ(TAYA No.279)』は、日本の厳しい気候に合わせてリボス社と 共同開発したドイツ製自然塗料です。 無農薬・有機栽培の亜麻仁油を主成分に、紫外線保護と撥水性を高めました。 耐候性がとても高いので、屋外の使用におすすめですが、もちろん内装にもお使いいただけます。 また、内装用 自然系木材保護塗料「カルデット(KALDET No.270)」もご用意しています。 【特長(タヤ(TAYA No.279))】 ■リボス社と共同開発 ■紫外線保護と撥水性を高めた自然塗料 ■青みをプラスした流行のグレー色を新色としてラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 木材保護塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【リボス自然健康塗料】シュタイナーに学ぶ「人智学」と「色彩学」

100%成分開示!人体に有害なものを使用せず、安心して使える自然健康塗料!

『リボス自然健康塗料』は、クロアチア出身の哲学博士ルドルフ・シュタイナーの 教えを基に色彩について考え作られています。 室内の色彩は人々の意識に大きな影響を与えるというシュタイナーの考えから、 自然界の中にある色彩だけを使い、自然界にない人工的な色彩は使わず、自然な 色彩の中での暮らしで人の意識や感性を豊かにできればと考えています。 なのでリボス自然健康塗料では、自然素材の天然鉱物顔料や植物色素を使い 自然界にある色彩にこだわっています。 【リボス自然健康塗料の特長】 ■自然素材であっても人体に有害なものは決して使用しない ■100%成分開示で誰もが安心して使える ■無垢の木を長持ちさせ、メンテナンスも簡単に施せる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 自然塗料(水性・墨等)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

リボス自然健康塗料

ドイツ生まれ、リボス自然健康塗料 自然のめぐみが

ドイツ リボス社は人の健康と安全を考えた自然健康塗料メーカーとして知られています。 リボス社の製品は、安心で安全な塗料を人々へ届けるためすべての成分に強いこだわりを持っています。 ●アレルゲンを含まない安全な塗料 自然素材であっても人体に有害なものは決して使用しないという理念のもと、 誰もが安心して使うことができる自然健康塗料を提供しています。 ●すべての成分を100%表示する高い透明性 リボス社は製品に含まれるすべての成分を100%開示しています。 この企業姿勢は同社設立の由来にまでさかのぼる取り組みになります。 ●木の呼吸を妨げず、木を長持ちさせる 主成分のアマニオイルは分子がきめ細やかで木部の深くまで浸透して固化密着するため 木を保護する性能と効果を高めます。 また木に浸透するため吸排湿を妨げず、調湿作用を活かすことができます。

  • 内装塗材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

自然健康塗料に関連する検索キーワード