耐震制振壁 - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

木造軸組工法用 耐震・制振壁『WUTEC-SF』

住まいづくりに制振の安心、木造軸組工法用 耐震・制振壁

WUTEC-SFは、幾何原理を応用した画期的な性能により、通常の耐力壁や筋交いの代わりに一部置き換えるだけで、建物の揺れ幅を大幅に低減。 高純度のアルミニウムが、建物の揺れ幅を最大80%低減します。 全て建築指定材料で部材構成されたオール金属製制振壁が、抜群の安定性と耐久性を発揮し、半永久的に高い性能を保ち、住まいを守ります。 耐震と制振にすぐれたWUTEC-SFが、大切な家族と財産を守ります。

  • wutec_sf_sub01.jpg
  • wutec_sf_sub02.jpg
  • 木質パネル・枠組壁工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ハーフサイズ耐震・制振壁『MUSASABI455』

住宅設計プランニングの自由度が広がる! 独特の計上が付加価値の高い、安定した性能を発揮。

狭小地でも開放的な空間で安全に暮らしたい。 壁の少ない大開口の部屋が欲しい。 そんな、自由なプランニングを実現する、ハーフサイズ耐震・制振壁MUSASABI455。

  • 足場・支保材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木造軸組工法用耐震・制振壁『WUTEC-SF』

命を守り住まいも守る!地震による建物の揺れを小さくして安心を大きくする壁

『WUTEC-SF』は、エネルギー性に優れているため、強い本震でも繰り返しの 余震でも効果を発揮する木造軸組工法用耐震・制振壁です。 建物が受ける地震エネルギーを中心のアルミニウムが熱に変換し吸収します。 耐震構造にWUTEC制振構造を追加する事で、最大80パーセント揺れを低減。 オール金属製のシンプルな構造なため故障しにくく、耐久性に優れています。 【特長】 ■国土交通大臣認定 壁倍率2.6取得(尺モジュール) ■国土交通大臣認定 壁倍率2.4取得(メーターモジュール) ■揺れに耐えるだけではなく、エネルギーを吸収しダメージを軽減 ■繰り返される揺れに対しても、建物の耐震性能を長持ちさせる ■短周期地震、長周期地震の揺れに対しても同じ制振効果を発揮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 耐震・制振機器
  • 免振・制振・耐震工事
  • 耐震工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録