粒体異物選別機 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

粒体異物選別機 Super PLATON II

クボタ粒体異物選別機の最上位モデル。さらに高い検出精度(分解能 0.03mm)と、照明方式の刷新による透明原料対応を実現しました

 機能性樹脂や高機能フィルムの品質に対する要求は、プラスチックの適応領域の拡大にともない、年々高くなっています。  Super PLATON II は、さらに画素数を上げたラインセンサカメラの採用と、新技術 対向差分配置式スキャンニングシステムの開発により、より高い選別精度(分解能 0.03mm)を実現しました。  さらに、ペレットの周縁部をくまなく照らす照明方式の考案により、従来は難しかった透明ペレットの選別を可能にしました。また、高性能だけでなく、オートチューニング機能の実装による使いやすさや、清掃や段取り替えを容易にするメンテナンス性の向上をも追求しました。  ワンタッチで液晶モニターの表示言語を切り替えることができるマルチ言語対応ですので、海外工場への導入もご検討ください。  詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【透明原料に対応】粒体異物選別機 Super PLATON II

クボタ粒体異物選別機の最上位モデル。さらに高い検出精度(分解能 0.03mm)と、照明方式の刷新による透明原料対応を実現!

Super PLATON II は、さらに画素数を上げたラインセンサカメラの採用と、新技術 対向差分配置式スキャンニングシステムの開発により、より高い選別精度(分解能 0.03mm)を実現し、年々高まっている機能性樹脂や高機能フィルムの品質に対する要求に応えます。 【特長】 ○透明ペレットの選別を可能に ○オートチューニング機能の実装による使いやすさを追求 ○清掃や段取り替えを容易にし、メンテナンス性能が向上 ○マルチ言語対応なので、海外工場への導入にも最適 【第5回 高機能プラスチック展に出展!】 会期:4月6日(水)~4月8日(金)10時~18時 会場:東京ビッグサイト第2ホール 高機能樹脂ゾーン 小間番号:e13-11 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。 更に今なら、事前ブース来場予約をしてからご来場の方にもれなく1000円分の図書カードを進呈! ※ページ下部のお問い合わせフォーム、『セミナー参加希望』をお選び頂きますと、事前ブース来場予約とさせて頂きます。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録