空調服(フード) - メーカー・企業と製品の一覧

空調服の製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

フード付ポリエステルワーク『KU90810』

優れた撥水性・透湿性!作業用ヘルメットの中にも空気が流れるフード付 6サイズ3カラー

『KU90810』は空気漏の少ない、空調服の素材として最も適した生地を使用した空調服です。 優れた撥水性・透湿性を備えたソフトな風合いの、東レの“エアコンテック素材”を採用しています。 優れた撥水性もあるので、屋外でもご使用いただけます。 フードをかぶることにより、作業用ヘルメットの中にも空気が流れます。 【特徴】 ○フード付 ○紫外線約99%カット ○優れた撥水性・透湿性 ○ポリエステル100% ○東レの“エアコンテック素材”を採用 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • エアコン
  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【熱中症対策】フード付チタン肩当有NSP空調服『NB-101』

炎天下のハードな作業を想定した充実の機能の空調服!電気代・コスト削減にも貢献

『フード付チタン肩当有NSP空調服』は、生地の内側に金属チタンをスパッタ法で 形成し、赤外線・紫外線カット機能、消臭機能を備えた空調服です。 チタン加工によって直射日光の当たる屋外でも、赤外線による温度上昇を抑えることが でき、更に快適性を向上。熱中症対策に最適です。 さらに生地には空気漏が少なく、優れた撥水制・透湿性を備えたソフトな風合いの 東レ製“エアコンテック素材”を採用しています。 【特長】 ■抜群の透湿性・撥水性 ■チタン加工 ■赤外線92%カット ■紫外線99%カット ■UPF50+ ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • その他
  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【空調服導入事例】三ケ日町認定農業協議会 様

【空調服/熱中症対策/暑さ対策】快適な「空調服」真夏の作業着に

三ケ日町認定農業協議会様は浜松農業を担う農業のプロフェッショナルチーム。 主にみかん農家の方々に着用して頂いてます。 夏季の防除や摘果、草刈りなどの過酷な高温環境の中で、作業負担を軽減 するために空調服を導入しました。導入の際には服内温度や心拍数不快指数 など計測しました。 今では毎年200着の注文が入り、利用者からは「これなしでは作業ができない」 と好評です。 また「休憩時間や水分摂取量が半減した」「皮膚炎などにかけていた薬代が浮いた」 「家で1着買うと、家族も欲しがる」などのうれしい感想を頂戴しております。 【導入製品】 ■BPF-500Nフード付チタン加工空調服バッテリーセット ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他
  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【試着品貸し出し中】熱中症・暑さ対策向け『空調服 総合カタログ』

気化熱によって身体を冷却!熱中症を予防し、高い省エネ性能を実現する空調服!『空調服』総合カタログ2019年版進呈!試着も可能!

『空調服』は左右の腰の辺りに取り付けられた2個の小型ファンによって、服の中に外気を取り込み、汗を蒸発させることによる気化熱で身体を冷やし、涼しく快適に過ごしていただくための製品です。 工場内や熱気のこもる場所での作業着の代替として使用でき、ビジュアル性も優れた製品も多数ラインナップ。 屋内外でも使用可能なので、これからの夏に適しております。 現在試着品の貸し出しを行っております。 ご希望の方は、下記の【お問合せボタン】よりご依頼ください。 【様々なタイプの空調服】 ■フード付綿薄手空調服 ■綿薄手脇下マチ付き空調服 ■綿・ポリ混紡デニム調空調服 ■ポリエステル製タチエリ空調服 など ※試着品の貸し出し詳細は、直接お問い合わせください。 ※新ラインナップは、カタログをダウンロードいただきPDFをご覧ください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【空調服導入事例】飯栗東村振興協議会 様

【空調服/熱中症対策/暑さ対策】夏場は農作業で暑さに苦しむ高齢者の方々に

飯栗東村地区は島根県出雲市南端に位置し、受地・萱野の⼭間部と 飯の原・栗原・東本郷の平坦低地の2つからなる集落で、農業を通して むらづくりを⾏なっています。 近年暑さが増し、⾼齢化もすすみ夏場は農作業が何もできない状況が 悩んでおりました。また実際にハウス内で1名亡くなる事故が起こってしまい、 非常に深刻な問題でした。 新聞等で空調服のことは知っていましたが、「ガイアの夜明け」での放送を きっかけに空調服を導入。現在は5集落中2集落で空調服を導入しています。 【導入製品】 ■BP-500Fフード付ポリエステル製空調服バッテリーセット ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他
  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録