Yano E plus 2020年4月
定期刊行物「Yano E plus」の 2020年4月号です。
Yano E plus 2020年4月号(No.145) ◆次世代高機能材料の動向(4) ~セラミックス機能材料~ ~高度で新奇な電気・電子的特性を有する電子セラミックスは多岐に及んでいる。材料中に生じた亀裂を短時間に自己治癒するセラミックスが注目されている。~ ◆新・産業用センサーシリーズ(1)湿度センサー関連市場の動向 ~産機や民生機器の高性能化、品質管理の高度化で需要が拡大。IoTや農業関連の引合いも急増中で、コロナ後の成長市場へ。~ ◆自動車のソフトウエア開発市場の動向(2) ~2019年の国内車載ソフトウエア開発市場の動向、そしてアフターコロナの市場動向は?~ ◆空飛ぶクルマの最新動向 ~世界中で複数の関連プロジェクトが進展、離陸はいよいよ秒読み段階に入ってきている~ ◆ドライコーティング市場の全貌と将来展望 ~新時代へ向けた新工場・設備増強の動きが活発化~ 資料体裁:B5判約100~130ページ 発刊頻度:月1回発刊(年12回) 販売価格:97,142円(税別)(1ヵ年)
- 企業:株式会社矢野経済研究所
- 価格:応相談