燃焼排ガス処理装置 - メーカー・企業と製品の一覧

燃焼排ガス処理装置の製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

【仕様書配布】触媒燃焼式・排ガス処理装置(VOC排ガス処理装置)

【滅菌作業現場に】遠隔自動運転で安全・簡単に運転ができる!コンパクトでランニングコストを抑えた触媒燃焼式・排ガス処理装置の仕様書

当資料は、「触媒燃焼式排ガス処理装置」について記載した仕様書です。 【特徴】 1PPM未満で除去可能 圧倒的コンパクト 従来のモノよりランニングコスト削減 ⇒性能が良くてコストが安い 『セラコンGB-10E0』の特長は、セラミック触媒の活性力を最大限に生かし、 燃焼処理を行えることです。 熱放散および圧力損失の低減化を計る事により、超小型パッケージ化と 高効率の熱交換器を組み入れる事で省燃費を実現いたしました。 【掲載内容】 ■要旨・概要 ■装置仕様 ■熱物質収支図 ■システムフロー図 ■外形図 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ガス設備
  • 熱・乾燥処理・システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【仕様書】触媒燃焼式・排ガス処理装置『セラコンGB-3EO』

セラミック触媒の活性力を生かした燃焼処理!装置の概要や設計項目などをご紹介

当資料は、触媒燃焼式・排ガス処理装置『セラコンGB-3EO』について 記載した仕様書です。 安定した処理性能と高い処理効率(97%~99.9%)を持ち合わせており、 納入時1PPM未満を実現。騒音に対しても配慮し60(dBA)以下の設計です。 熱放散および圧力損失の低減化を計る事により、超小型パッケージ化と 高効率の熱交換器を組み入れる事で省燃費を実現いたしました。 「装置の概要」をはじめ「設計項目」「装置仕様」「熱物質収支図」などを 掲載しております。ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容】 ■要旨・概要 ■装置仕様 ■熱物質収支図 ■システムフロー図 ■外形図 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ガス設備
  • 熱・乾燥処理・システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【仕様書】触媒燃焼式・排ガス処理装置『セラコンGB-40EO』

安定した処理性能と高い処理効率!納入時1PPM未満を実現した排ガス処理装置をご紹介

当資料は、触媒燃焼式・排ガス処理装置『セラコンGB-40EO』について 記載した仕様書です。 本装置の特長はセラミック触媒の活性力を生かし、燃焼処理を行えることです。 熱放散および圧力損失の低減化を計る事により、超小型パッケージ化と 高効率の熱交換器を組み入れる事で省燃費を実現。 「熱物質収支図」をはじめ「システムフロー図」や「外形図」など、 図表を用いて詳しく解説しております。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載内容】 ■要旨・概要 ■装置仕様 ■熱物質収支図 ■システムフロー図 ■外形図 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ガス設備
  • 熱・乾燥処理・システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

触媒燃焼式排ガス処理装置『ZRシリーズ』

燃費と脱臭効果を向上させた触媒燃焼タイプの排ガス処理装置

『ZRシリーズ』は、印刷・塗装・化学・樹脂加工・食品工業などの 現場で発生する悪臭や有害物質を触媒酸化により除去する触媒燃焼式 排ガス処理装置です。 高性能の白金系触媒を使用し、250℃~350℃の低温で有機性の悪臭成分や 有害物質を水蒸気と二酸化炭素に分解・脱臭します。 排水や触媒酸化にともなうNOx(窒素酸化物)などの発生がなく、 大気を汚染することもありません。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ガス設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

直接燃焼式排ガス処理装置 『DZRシリーズ』

処理ガス成分を選ばない直接燃焼タイプ 『DZRシリーズ』

排ガス中に含まれる有機性の悪臭成分を600℃~800℃の高効率燃焼炉において直接燃焼し、脱臭処理します。 アンモニア、硫化水素など広範囲の臭気物質を処理できます。 600℃~800℃に保たれた燃焼炉内の効率のよい排ガス混合と十分な滞留時間の確保によって優れた排ガス処理効果を発揮。 有機溶剤成分は水蒸気と二酸化炭素に分解・無臭化されるため、二次公害が発生しません。 処理後の排気熱を熱交換器により廃熱回収し、プロセスの熱源、冷暖房に利用することができます。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録