磚321
今までありそうで無かった黒系煉瓦!
イブシ煉瓦です。今までのいぶしとは、三味違います。気にいってます。説明がうまくできませんが、是非使っていただきたい煉瓦です。
- 企業:安城資材株式会社 エピソードブリック事業部
- 価格:応相談
1~8 件を表示 / 全 8 件
今までありそうで無かった黒系煉瓦!
イブシ煉瓦です。今までのいぶしとは、三味違います。気にいってます。説明がうまくできませんが、是非使っていただきたい煉瓦です。
Frivolaのように黄色基調に淡いベージュが溶け込んだ煉瓦
『EP-956(エステート フリボラ)』は、黄色い花を咲かせるFrivolaのように 黄色基調に淡いベージュが溶け込んだ上品な煉瓦です。 【仕様】 ■寸法:±W210×D100×H65mm ■重量:2.5kg ■積 :58個/m2 ■床 : - /m2 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ブリックペイーバーとして兼用可能!ベルギー、オランダの煉瓦をご紹介
『エステート190シリーズ』は、ベルギー、オランダの煉瓦です。 煉瓦はブリック(積み)とペイバー(敷き)、2種類の用途別に使うのが 本来の姿です。 当製品は、ヨーロッパにしてはめずらしくブリックペイーバーとして 両方兼用出来ます。スライス品も揃えてありますのでご確認ください。 【ラインアップ】 ■EP-950-F(エステートバロック190) ■EP-951-F(エステートネオ190) ■EP-956-F(エステートフリボラ190) ■EP-958-F(エステートヘレン190) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
すべりにくい加工を施した、足にやさしい国産煉瓦
『テーマ50シリーズ』は、足にやさしく、すべりにくい加工を 施してある国産の煉瓦です。 美濃ブランド土を主原料として、風合いを出す為にユーロー各地の粘土を 副原料として高温度特殊還元焼成してあります。 風合いはあくまでソフトに、品質はあくまで硬くの相反するテーマを 見事に両立させた煉瓦です。 【特長】 ■足にやさしい ■すべりにくい加工済 ■美濃ブランド土を主原料、ユーロー各地の粘土を副原料 ■高温度特殊還元焼成 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
すべりにくい加工を施した、足にやさしい国産煉瓦
『テーマ60シリーズ』は、足にやさしく、すべりにくい加工を 施してある国産の煉瓦です。 美濃ブランド土を主原料として、風合いを出す為にユーロー各地の粘土を 副原料として高温度特殊還元焼成してあります。 風合いはあくまでソフトに、品質はあくまで硬くの相反するテーマを 見事に両立させた煉瓦です。 【特長】 ■足にやさしく、すべりにくい加工済 ■美濃ブランド土を主原料、ユーロー各地の粘土を副原料 ■高温度特殊還元焼成 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
日本の住宅の門柱及び塀に好適!100年200年経っても成長し続ける煉瓦
『穴あきシリーズ』は、基本に忠実に焼き上げた積み煉瓦です。 日本の住宅の門柱及び塀に適したサイズ及びカラーテクスチャーを追求し、 「ニューホフマン」や「ユーブリックセーブル」をラインアップ。 スライス品もご用意しています。 また、使用範囲が広く高くが可能になったハンドメイド(ソフトマット) の三つ穴煉瓦「エステート穴明きシリーズ」も取扱っております。 【ラインアップ】 ■EP-003(ニューホフマン) ■EP-602(ユーブリックセーブル/マーズイエロ/ミストグレー) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
8万丁の中で約1割の数量しか取れない貴重な煉瓦!
この煉瓦を焼く釜は決して見せる事はできません。 本当にあるがままの土を温度調整もせずに限界に近いほど 焼き上げて炎の色がそっくり煉瓦に映るまでじっくり焼き上げます。
アッピア街道をイメージした煉瓦!ピンコロタイプをご紹介
『アッピアシリーズ』は、アッピア街道をイメージした煉瓦です。 当社では、「古煉瓦赤半マス」をはじめ、「バロック190半マス」、 「ヘレン190半マス」などのピンコロタイプを取扱っております。 【ラインアップ】 ■EP-001-01(古煉瓦赤半マス) ■EP-002-01(古煉瓦白半マス) ■EP-950-F01(バロック190半マス) ■EP-956-F01(フリボラ190半マス) ■EP-958-F01(ヘレン190半マス) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。