無線呼出システム - メーカー・企業と製品の一覧

無線呼出システムの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

無線式呼出し装置 ウィンブル2

大声で叫ばなくてもボタンを押すだけで、知らせたい人を振動で呼び出すことができます。

発信機と受信器についている4個のディップスイッチを同一の位置に設定することで一つのグループを形成します。同一のディップスイッチであれば、発信機も受信器も見通し距離約30m以内であれば、数量に制限はありません。耳の不自由な方々の小グループの旅行での添乗員さんや銀行、病院などの窓口でお客様を呼び出す時などに便利です。受信機は約8秒間振動して呼び出しをお知らせします。

  • 呼び出し装置
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無線呼出システム『OiNET-940/941/942/711』

外来患者様の診察室や検査室等への誘導に400MHz帯ポケットベルから新たなステージへ

『OiNET-940/941/942/711』は、表示画面は文字が見やすいカラー液晶を 採用した920MHz帯LPWA方式の構内無線呼出システムです。 無線LAN方式に比べ、少ないアンテナ数で呼出エリアを構築可能。 敷地内であれば、駐車場等の屋外も呼出エリアにできます。 また、呼出カードの保護等級はIPX2(防滴II形)です 【特長】 ■920MHz帯を使用 ■無線LAN方式と異なり、混信が少なく安定的な通信が可能 ■無線LAN方式に比べ、少ないアンテナ数で呼出エリアを構築できる ■敷地内であれば、駐車場等の屋外も呼出エリアにできる ■表示画面は文字が見やすいカラー液晶を採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 福祉・医療設備機器
  • 無線機・トランシーバー・インカム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録