『パイプ突合せ溶接部X線撮影装置』
パイプの周溶接部を低出力でスピーディに撮影。X線の線量を押え短時間で撮影可能
『パイプ突合せ溶接部X線撮影装置』は、パイプの周溶接部を低出力で スピーディにX線撮影する装置です。 パイプの内部中央にパノラマX線発生装置を配置し、外面周囲に DDAを搭載した駆動装置を走行させて自動撮影します。 X線の線量を押えて短時間で撮影できます。 JIS-Z-3110(2017)準拠 【仕様】 ■機器のセット:手動 ■検出性能 :JIS Z 3104に準拠、25t以下=A級、25t超=P1級 ■処理能力 :600Aパイプ 3分程度、20ショット撮影、両側10mmオーバーラップ ■耐熱性 :ワーク温度50℃以下 ■駆動装置重量:約20kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:ダイヤ電子応用株式会社
- 価格:応相談