海底面探査サービス
極浅海域から水深1 500mまでの調査実績あり!海底面探査についてご紹介
オーシャンエンジニアリングでは、サイドスキャンソナーを用いて、 広い範囲の海底音響画像を描くことが出来る『海底面探査』を行っております。 サイドスキャンソナーにはシングルビーム方式とマルチビーム方式があり、 当社ではその両方を所有。 マルチビーム方式は従来のシングルビーム方式と異なり、指向性の鋭い ビームを複数発振し、最大10ノットの高速測定でも均一で鮮明な海底映像を 得ることが可能となっております。 【特長】 ■サイドスキャンソナー曳航時の水中位置は水中測位機により正確な位置を 求めることが可能 ■海底面探査・地層探査の同時収録が可能 ■曳航ケーブルは浅海用ライトウェイトケーブルのほか、小型(500m) 中型(1 500m)・大型(3 000m)の専用油圧式アーマードケーブルウィンチを所有 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:オーシャンエンジニアリング株式会社
- 価格:応相談