『合成樹脂被覆鉄線(日本工業規格)』
鉄線および亜鉛めっき鉄線に、被覆材(塩化ビニール・ポリエチレン)を押出し被覆
『合成樹脂被覆鉄線(日本工業規格)(JIS G 3543)2008抜粋』は、 塩化ビニール被覆鉄線および菱形金網用ポリエチレン被覆鉄線について 規定します。 被覆線の製造方法は、心線の同心円状に被覆材を押出し、被覆して製造します。 この場合、心線と被覆材は接着剤を使用するか、また他の加工方法によって 密着させ、容易にはく離しないようにします。 塩化ビニール被覆はJIS K 6720-1による塩化ビニール樹脂を主体としており、 ポリエチレン被覆はJIS K 6922-1によるポリエチレン樹脂を主体としています。 【種類】 ■塩化ビニール被覆普通鉄線 ■塩化ビニール被覆なまし鉄線 ■塩化ビニール被覆亜鉛めっき被覆(S) ■塩化ビニール被覆亜鉛めっき鉄線(H) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:伊勢屋金網工業株式会社
- 価格:応相談