【施工事例】民家の敷地に泥水が流入する問題を解消!
落石対策・予防の用途に!降雨の度に、法面下の民家の敷地に泥水が流入する問題を解消した事例
宮城県の国有崖地法面保護工事にて、のり面侵食防止植生シート 『ドレーンシートHA30』を施工した事例をご紹介いたします。 土質は砂質土で、ニップラ(軽量のり枠)工併用。降雨の度に、法面下の 民家の敷地に泥水が流入する問題を解消しました。 当製品は、ポリエステル不織布の素材特長である柔軟性・撥水性を利用し、 さらに種子・肥料が全面に付いているので、ネット構造と植物の根茎の力により 耐侵食性を発揮します。 【事例概要】 ■施工場所:宮城県 ■施工年月:2021(R3)年3月 ■数量:250m2 ■土質:砂質土 ■用途:落石対策・予防 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:日本植生株式会社
- 価格:応相談