『小岩井の水辺緑化』のご紹介
植物サイドからの水辺環境の復元・創出について幅広い視野で取り組んでいます!
当社では、水辺の植物の活用を通して、 1、川づくりや水辺のエコアップへの提案 2、植物による汚水処理 3、人工湿地による汚水処理 を行っています。 1 水辺植物を植える事により、様々なメリット(エコトーン形成、生物の住処・小型魚類のゆりかご、風景の創出)の提案をしております。 2 水辺植物の水質浄化機能に着目し、主にカサスゲ、ヨシによる水平流式汚水浄化システムの技術開発に取り組んでおります。 3 先端技術である縦式+水平流を組み合わせたハイブリット型人工湿地についても取り入れているところです。これにより汚水処理の幅が格段に広がり、様々な現場での対応が可能になりました。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:小岩井農牧株式会社 環境緑化部
- 価格:応相談