構造用MDF 木造用耐力面材「構造用ハイベストウッド」
優れた構造強度、高い耐久性、快適な住まいを実現 繰り返しの地震に強い構造用面材です。
土台、柱、横架材を、「構造用ハイベストウッド」で一体化し、構造用合板などを利用し剛床とすることで、 全体を一つの箱にし、壁面全体で外力を受け止め、すぐれた耐震・耐風性能が得られます。高構造用ハイベストウッドを張りつけた耐力壁は水平力に対して面材のせん断力で抵抗します。面材工法は、壁面全体で地震力・風圧力を受け止め、バランスよく分散し、軸組の接合部への力の集中を緩和します。 また、通気工法の下地材としても最適です。通気工法は、外装材との間に適切な通気層を設けることで、内部結露により壁内に生じた湿気をすみやかに屋外に排出させるものです。構造用ハイベストウッドは、他の面材と比較して透湿抵抗が低く、壁内の湿気をスムーズに排出し、住宅の耐久性を高めます。また、長期間性能を維持させるためには、柱、木材を腐らせない為の壁体内結露対策が重要なポイントになります。構造用ハイベストウッドは透湿抵抗が低く湿気を屋外に排出しやすい材料です。 構造用ハイベストウッドは、一般的な家具用、木工用のMDFとは異なり、構造用として作られた高耐水、高耐久のMDFです。
- 企業:株式会社ノダ
- 価格:応相談