【三重県の地盤改良】地盤補強工法『ウッディフォース工法』
三重県の砂質土地盤・粘性土地盤に適用可能!細径間伐材を住宅の地盤補強材として利用するエコロジーで環境に配慮した工法です!
ウッディフォース工法は、小規模建築物を対象とした、未利用間伐材を 用いた地盤補強工法です。 本工法は、家の柱などに使うにはやや細く、ほとんど利用されていなかった “すぎ”あるいは“ひのき”の細径間伐材を住宅の地盤補強材として利用 する為、エコロジー。 地盤補強材として用いる木材に、AQ認証(優良木質建材等認証)のB-3 (屋外製品部材)に適合した防腐・防蟻処理を施すことで、一層の耐久性向上を 図っています。 【特長】 ■CO2削減 ・製造過程で大量のCO2を排出するセメントや鋼材を使用しない ・省エネルギーと地球温暖化ガス減少に貢献できる ■耐久性 ・地盤補強材として用いる木材に、AQ認証のB-3に適合した防腐・防蟻処理を 施すことで、一層の耐久性向上を図っている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:有限会社ハウスステージ
- 価格:応相談