木製防火扉(ホテル) - メーカー・企業と製品の一覧

木製防火扉の製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

ホテル向け『木製防火ドア』

天然木を使用し、意匠性と防火性能を両立。ホテルの客室に適した、高い遮音性

当社は、ホテル向けの『木製防火ドア』を取り扱っています。 20分間の遮炎性能を備え、高い安全性を確保しながら、 天然木の温もりのある外観と優れた意匠性を実現。 ドアの種類は「片開」「片袖付片開」「両開」「片引」があります。 【特長】 ■優れた遮音性も発揮 ■DH2700mmまで対応(「片引」は2400mmまで) ■扉表面材にオレフィンシートを選択可能(「片引」は除く) ■下枠無しの3方枠にも対応 ■電気錠・扉埋込クローザー・ドアスコープ・ドアガードといった  従来使用が難しかった金物にも対応 ■両開は相決り仕様で扉を閉めた際、フラットですっきりとした納まり ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 室内・内装ドア
  • 木製扉
  • 内装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【木製防火ドアの施工事例】ザ・キャピトルホテル東急

ハードメープル突板貼りの木製防火ドアを使用!木製の防火設備ドアの施工事例をご紹介

ザ・キャピトルホテル東急への木製ドアの施工事例をご紹介します。 ホテル客室玄関にはハードメープル突板貼りの木製防火ドアを使用。 内装デザインのコンセプトに合わせ、シンプルながら、 高い質感を感じられる仕上げとなっています。 【納入製品】 ■木製防火ドア ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 室内・内装ドア
  • 木製扉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ホテル客室用木製防火ドア

木製の防火ドアでLCC(ライフサイクルコスト)対応

持続可能な資源である植林木を集成材にして使用しています。 木製の為、防火・防音(吸音性)・断熱・調湿など各性能に優れ、LCCに有利です。 木製の為、処分する際の費用も金属製に比べて大幅に軽減できます。 遮音性能はT-1とT-2です。

  • 木製扉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【木製防火ドアの施工事例】大阪マリオット都ホテル

優雅でありながら洗練された仕上がり!木製の防火設備ドアの施工事例をご紹介

超高層複合ビル「あべのハルカス」の最上層にある 「大阪マリオット都ホテル」への木製ドア、施工事例をご紹介します。 インペリアルスイートルーム、ロイヤルスイートルームの 2部屋に木製防火扉を採用して頂きました。 ウォールナットとエボニーを使用したそれぞれの扉は、 優雅でありながら洗練された仕上がりとなっています。 【納入製品】 ■木製防火ドア  (スチール枠仕様/ウォールナット板目3分艶、エボニー柾目1分艶) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 室内・内装ドア
  • 木製扉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録