指示管理ソフト(電話) - メーカー・企業と製品の一覧

指示管理ソフトの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【店番長導入事例】株式会社平和堂

導入直後に実行力90%を達成し、100%も達成圏内へ!対応漏れの撲滅につながりました

平和堂は、滋賀県を中心に近畿・北陸・東海地方で総合スーパーの大型店と スーパーマーケットの小型店を展開するGMSチェーンです。 今まで同社では、専用のグループウェアを利用し、業務指示を店舗に共有。 店舗には50を超える売場があり、本部からは1店舗あたり週350件もの 情報が発信されます。指示が集中すると店舗の確認漏れが起きやすく、 本部から電話やメールでのリマインドが必然となっていました。 『店番長』を導入した直後に、実行力90%を達成。店舗は、未対応の指示を 確実に確認できることで対応漏れの撲滅につながりました。 【事例】 ■導入先:株式会社平和堂 ■店舗数 ・平和堂:156店舗、グループ会社:4店舗 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 本部・店舗システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【店番長導入事例】株式会社ビジョンメガネ

『店番長』のチェックで行動スピードを上げ、臨店で確認しダブルチェック!

株式会社ビジョンメガネは、本部から店舗への業務指示は、メール・FAX・ グループウェア(掲示板)・携帯電話を交えて行っていました。 しかし「業務指示発信に対する店舗での実行進捗、実行度が見えない」、 「指示遂行の責任の所在が不透明」といった課題を抱えておりました。 そこで『店番長』を導入。とにかくシンプルで簡単、しかも既に導入している タブレット端末(iPad)を更に活用できると強く感じました。 【事例】 ■導入先:株式会社ビジョンメガネ ■店舗数:108店舗 ※FC店舗含める(2018年2月現在) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 本部・店舗システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録