抑制硬化遅延剤 - メーカー・企業と製品の一覧

抑制硬化遅延剤の製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

猛暑の影響でコンクリート打設後にコテ跡・凹凸・ひび割れが・・・

【E-CON】蒸発抑制/硬化遅延 2025年猛暑対策 ~無料サンプル進呈中

L&M E-CON(イーコン)は生コンクリート打設の際に、希釈して散布するだけで、水分蒸発抑制効果、硬化遅延効果でコンクリート左官押さえ作業を助けます。 ピンク色の液体で、散布した箇所がわかりやすく、押さえムラが起きにくくなります。 ◆L&M E-CONの特長・メリット 1.硬化時の収縮クラック抑制 2.最大80%の蒸発低減(対風80%、耐日射40%) 3.表面のクラスト形成を最小限に抑える 4.蒸発抑制により耐久性を向上 5.希釈タイプ:濃縮液のため取扱いや持ち運びに便利 6.機械式トローウェルの施工性向上  鏝切れがよくコテ斑低減に効果 7.低スランプの「硬い」コンクリートでも作業しやすい 8.木鏝押え~金鏝押さえのどのタイミングでも適用可能 9.残留せず床仕上材への影響なし 近年は温暖化の影響もあり異常気象といわれる程の“猛暑”や、夏の長期化でコンクリートを打設するも、ひび割れ・凹凸など最悪の状況に。 この商品を目にされた方から問い合わせを多数いただき、実際に使用したところ、「これは良い!!」と夏場の打設時には欠かせない存在になっているとの声をいただいております。

  • トップ?.png
  • トップ?.png
  • トップ?.png
  • トップ?.png
  • トップ?.png
  • トップ?.png
  • トップ?.png
  • トップ?.png
  • 左官下地材
  • セメント
  • 生コンクリート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録