Yano E plus 2023年7月
定期刊行物「Yano E plus」の 2023年7月号です。
Yano E plus 2023年7月号(No.184) ◆次世代有機デバイス(2)~有機薄膜太陽電池~ ~低温の塗布プロセスが適用できるのでフレキシブルなプラスチック基板に作製可能~ ◆産業用ロボットのリモート・メンテナンス市場動向(2) ~市場は30年に向けて拡大、双方向のリモートが実現する可能性~ ◆PUF ~IoT機器増加でサイバー攻撃リスクが高まる。そこで注目されるのがPUF。 高安全性・低コストでIoT機器の認証技術への適用が期待~ ◆自動車車室内センシング市場性探索(1)総論 ~2030年代 クルマの価値を決める車室内センシング(DMS)~ ~車室内センシングが推進するクルマのパーソナル化、 可能性大きいIT/Techベンダーや3rdパーティ事業者~ ◆非破壊検査市場 ~事後保全から予防保全へ 規格化/標準化、規制緩和は怒涛の勢い~ 資料体裁:B5判 発刊頻度:月1回発刊(年12回) 販売価格(1ヵ年):106,857円(税込) 本体価格 97,142円
- 企業:株式会社矢野経済研究所
- 価格:応相談