蓋止め「DL-1型扉ロック TL-254」
主に扉や蓋等の施錠を目的とした機構部品です。
扉を押せば密閉ロック!簡単な取り付けで作業時間を短縮。開閉は簡単確実。長時間使用しても密着性は変わりません。確実なシールで油の浸入をシャットアウト。
- 企業:株式会社栃木屋
- 価格:~ 1万円
1~2 件を表示 / 全 2 件
主に扉や蓋等の施錠を目的とした機構部品です。
扉を押せば密閉ロック!簡単な取り付けで作業時間を短縮。開閉は簡単確実。長時間使用しても密着性は変わりません。確実なシールで油の浸入をシャットアウト。
「ハンドルがみえているのが当たり前」という建具業界での当たり前を覆す新常識!
\「東大阪を代表する地域ブランド品」として認められた「東大阪ブランド」認定製品!!/ ホテル・オフィスなど、デザイン性が高い建物にも点検口扉は必ず設置されています。 シンプルな空間を演出したいのにハンドルや鍵などの金物が目立ってしまうため、意匠性が損なわれるというお声を頂きます。 そんな問題を解決するため 「究極のシンプル」を追及した製品がL-587です。 枠側へ埋め込むように取り付けることで、鍵を隠し扉表面に何も取り付けないデザインを実現しました。扉正面からはハンドル差込穴が見えるだけです。 点検口扉だと認識しにくくなることで、鍵の存在にも気づかれにくく、扉の内部に入ったり、内部に危険物を置かれるといったリスクを減らすことができます。さらに非常解錠機能が備わっており、ボタンを押せば内側から扉を開けることができるため、万が一扉の内部に人が入ってしまった場合でも、閉じ込められる事故を回避することができます。意匠性だけでなく安全性にも配慮しています。 「ハンドルがみえているのが当たり前」という建具業界での当たり前を覆し、「ハンドルを見せない」を実現した意匠性抜群の製品です。