微粒子水発生装置 - メーカー・企業と製品の一覧

微粒子水発生装置の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

取り扱い方法『クールミストLine』

超微粒子水発生装置の取扱説明やメンテナンス方法、設置位置と調整方法等を写真付きでご紹介

『クールミストLine』は、部品工場・食品工場・クリーニング工場・ ガラス工芸工場・リネン工場等の冷却に適した超微粒子水発生装置です。 当製品の取扱い説明をはじめ、メンテナンス方法や取り付けイメージ、 設置位置と調整方法を写真でわかりやすく説明しています。 取扱い説明書では、注意点やご使用前の説明、エアの供給、 水の供給・調整方法等ご紹介しております。 【掲載内容】 ■クールミストLine 取扱い説明書 ■メンテナンス方法 ■取り付けイメージ ■設置位置と調整方法 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 冷暖房機器・設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

「クールミストLine」の冷却効果

電気代の削減・省エネ対策にも!超微粒子水発生装置の冷却効果についてのご紹介

当社が取り扱う、省エネ対策が可能な冷却装置「クールミストLine」の 冷却効果についてのご紹介です。 人間の背中に30秒間クールミストLineを噴霧したところ、開始前の 表面温度30.6℃が、20秒後には18.3℃まで下げ、冷却効果を実証。 さらに電気代は、<スポットエアコン(2口タイプ)>の使用分から、 電気量を約85%下げることが可能です。 【特長】 ■スポットエアコンと比較して電気量約85%ダウン ■電気代の削減 ■冷却効果 ■省エネ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 冷暖房機器・設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録