大型門扉(60) - メーカー・企業と製品の一覧

大型門扉の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

【資料】大型門扉を徹底解説!全60ページの独自資料進呈中!

失敗しない大型門扉の選び方、よくある質問等!大型門扉についてご紹介!

『大型門扉 ラボ』は、株式会社ハシモト門扉が大型門扉について 紹介しているカタログです。 失敗しない大型門扉の選び方をはじめ、やってはいけない大型門扉の選び方、門扉の役割・種類、ちがい等門扉の基本情報、よくある質問等を 掲載しています。 【掲載内容(抜粋)】 ■ハシモト式大型門扉ラボのご紹介 ■失敗しない大型門扉の選び方 ■やってはいけない大型門扉の選び方 ■ラボ基本編のみちしるべ ■よくある質問 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ラボ2.png
  • ラボ3.png
  • ラボ4.png
  • ラボ6.png
  • ラボ5.png
  • ラボ7.png
  • ラボ8.png
  • 門・塀・柵

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工事例】杉板型枠と2段式大型門扉で、外構工事にもこだわり

施主様のこだわりが感じられるとともに、職人のこだわりも同時に感じられる建築現場でした。

「杉板本実型枠コンクリート工法」で施工された擁壁に、弊社の大型門扉を設置してきました。 「杉板型枠」とは型枠表面に杉板を張ってコンクリートを打設することにより、型枠表面に杉木板の模様を付けることをいいます。最近のコンクリート打設にはコンパネを利用していますが、昔は杉木を利用することも多かったようです。しかし杉木は一度使用すると、木目が埋まってしまうため一度きりしか利用できません。つまり、同じ木目模様は二つとないということです。さらに、コンクリートの流し込みにデリケートな作業が求められる工法です。 現場でこのような施主様や他の業者様の「こだわり」をみると、私たちもより気合が入るってものです。 弊社2段式門扉(高さ1.2×有効開口幅6.0) 令和2年5月

  • 2.jpg
  • 3.jpg
  • 4.jpg
  • 5.jpg
  • 6.jpg
  • 門・塀・柵

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録