L型大判型枠による橋脚構築工法!<NETIS登録番号:KT-180005-A>
『バリオコラム』VARIO(バリオ)Column(柱)は、
転用に優れたノンセパレーター柱用システム型枠です。
「バリオ(VARIO)とは・・・自在性を意味します。」
縦端太部材には、PERIトラスビーム(GT24)を使用して、
高さ・サイズ共に自由自在に設計可能です。
一対のL型の大判型枠の角金物を締めることで躯体形状を形成し、
またその角金物が側圧に対する反力を受けることができる為、
セパレータが不要となる仕組みです。
ペリーの供給する高性能合板(PERI Birch)を使用により30~70回の転用が可能です。
また、セキ板には、汎用の型枠用合板(コンパネ)が使用できます。
型枠の建込は、L字型に組んだ2つのユニットを
高強度鉄筋(タイロッド)で締込むだけ。
<NETIS登録番号:KT-180005-A>
【製品特徴】
■コンクリート側圧:最大100kN/m2まで対応が可能。
■700~1300mm角の柱をノンセパレーターで施工可能。
■ラーメン高架橋の柱、倉庫などの独立柱を一回打ちで施工可能。
※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。