国産無垢材 - メーカー・企業と製品の一覧

国産無垢材の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

「なぜ国産材の家づくりなのか?」 スズキ建築設計事務所

新築・改築(リフォーム)・店舗・家具・エクステリア…国産材ですべて造ります!

株式会社スズキ建築設計事務所は、NPO法人『木の住まいを創る会』の理念をもとに、さらなる日本の林業活性化に向け、産地と協力し、オール国産材による『あなたの大切な』住まいづくり、建物づくりを実践しています。 木の建築プロフェッショナル集団として今後も、国産材と自然素材で、伝統を活かしつつ、新しい技術とデザインで今のありきたりな建築を払拭し、エコロジカルでワンランク上の上質なデザイン建築を実践していきます。 【木の良さ】 ○保温性に優れている ○肌に優しい・身体に優しい・地球に優しい ○ダニ、カビの発生が少ない・抗菌力が強い ○火災・地震に強い ○柔軟な家づくりが出来る 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 建築設計事務所

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【国産無垢材付加価値プレカット事例】障がい者福祉施設

杉・桧の国産製材品を主体とする中規模施設の木造化を実現しました。

SSDフレームシステム 国産無垢材付加価値プレカット事例をご紹介します。 当事例は、施設の使用目的に鑑みて、木造建築が持つ「優しさ」等の 有意な特徴活用を目論み、且つ、既存の木構造にかかる技術を 採用することで工期・コスト面等の優位性を反映させることに注力した計画です。 JAS規格の国産品質保証製材を主として採用し、構造計算に基づいて 集成材を適材適所に配置することで、杉・桧の国産製材品を主体とする 中規模施設の木造化を実現しました。 【事例概要(抜粋)】 ■用途:障がい者福祉施設 ■構造:木造2階建て 897.10m2(約272坪) ■防火地域等の区分:準防火地域 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 木材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録