超音波洗浄器の表面改質処理(コンサルティング)
超音波とマイクロバブルによる表面残留応力の緩和・均一化処理!!
超音波システム研究所は、 超音波とマイクロバブルによる表面付近の残留応力を緩和する技術を 超音波振動子に適応させる方法を開発(公開)しました。 超音波とマイクロバブルによる、残留応力を緩和する技術により 金属疲労・・に対する疲れ強さの改善を行うことが 超音波振動子の表面の均一化と超音波発振の効率化につながることで 超音波の使用状況が大きく変わることを経験してきました。 特に、洗剤や溶剤を利用した超音波洗浄においては 超音波が対象物の音響特性に合わせて 条件設定により、効果的な反射・屈折・透過を起こすことで 目的に合わせた超音波制御が実現しました。 この技術を、コンサルティング対応として提供します 超音波の伝搬特性 1)振動モードの検出(自己相関の変化) 2)非線形現象の検出(バイスペクトルの変化) 3)応答特性の検出(インパルス応答の解析) 4)相互作用の検出(パワー寄与率の解析) 注:「R」フリーな統計処理言語かつ環境 autcor:自己相関の解析関数 bispec:バイスペクトルの解析関数
- 企業:超音波システム研究所
- 価格:応相談