周波数変換器 - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

周波数変換器『SYNシリーズ』

広範囲な負荷に柔軟に対応する高性能で利用度の高い電源装置です

『SYNシリーズ』は、主に50Hz⇔60Hzの変換を行う静止型の周波数変換器です。 高度に安定化された定電圧、定周波の交流電力を負荷に供給可能。 インバータ部はIGBTを採用し、PWM高周波スイッチングにより 出力電圧波形は常に歪の少ない正弦波となるよう瞬時波形制御します。 高密度化する電子機器ならびにコンピュータや回転機など、 広範囲な負荷に柔軟に対応します。 【特長】 ■瞬時波形制御(対非線形負荷正弦波) ■入力出力間絶縁 ■低騒音・省電力 ■小型軽量 ■100V/200V 切換可能(単相5~20kVA) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 動力設備
  • 電気設備試験
  • 配・分電・制御盤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

周波数変換器(静止型)FC5060シリーズ

静止型で待機電力を大幅に抑制!製品出荷に欠かせない性能試験に

「FC5060シリーズ」は単相インバータを3つ組み合わせた各相個別制御方式により、電圧の不平衡出力も可能です。電源事情の良くない海外向け製品などの環境試験に最適です。起動時はVVVF方式とし、定格到達後はCVCF方式に切換えることで、装置容量を抑え設備投資にかかるコストを低減することができます。 【特徴】 ■各相個別制御方式 ■VVVF起動方式で突入電流低減 ■高圧入出力(3kV/6kV) ■屋外設置 ■高調波対策(12相整流方式) ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録