副資材(資材) - 企業4社の製品一覧
製品一覧
1~6 件を表示 / 全 6 件
副資材
ポリシートをはじめコロナマスカーなど、豊富なラインアップをご用意
インテック日塗株式会社では『副資材』を多数取り扱っております。 表面にコロナ放電処理を施した「ポリシート」をはじめ、 「ウエス」や「ローラーハンドル」などをラインアップ。 その他、模型製作や小物の塗装などに便利な「ミニ筆/筆セット」等も ご用意しております。 【ラインアップ(抜粋)】 ■空缶 ■ローラー継柄 ■レギュラーローラーハンドル ■JINスモールローラー ■ペイントローラー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:インテック日塗株式会社
- 価格:応相談
副資材<断熱金具・雪止金具・葺替金具>
老朽化した屋根の上に再び屋根を葺くときに使用する金具など!豊富にラインアップ
当社では、金属製折板屋根に関する様々な副資材を取り扱っています。 「断熱金具」は、熱伝導を抑えるため、折板と折板の間に断熱材を入れて 屋根を2重葺きにするときに使用。2重葺きにすることによって空調負荷の 軽減効果が期待できます。 この他、雪が滑り落ち易い折板に対して、雪の落下を防ぐために取り付ける 「雪止金具」や、老朽化した屋根の上に、再び屋根を葺くときに使用する 「葺替金具」など豊富に取り扱っております。お気軽にお問い合わせ下さい。 【特長】 ■雪止金具 ・雪が滑り落ち易い折板に対して、雪の落下を防ぐために取り付ける ・折板の種類によって使用する金具が異なる ■葺替金具 ・老朽化した屋根の上に、再び屋根を葺くときに使用 ・既存の屋根を取り外し、新しい屋根を葺くよりも2重葺きの方が 時間もコストもかからない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社サカタ製作所 本社
- 価格:応相談
副資材『サーファポア』
建築素材の特性を殺さず、超撥水効果を発揮
■脅威の撥水性・超撥水効果 サーファポアを塗布したコンクリートは水を弾き返します。 水をかけても、まったく変色しません。 ■これまでの撥水材との違い サーファポアはナノ単位の粒子ひとつひとつが水を浮かせる効果を持っています。 これにより表面をコーティングすることなく、水が素材へ浸透するのを防ぐことができます。 サーファポアのナノ粒子は空気の往来をまったく妨げません。 素材は自由に呼吸することができるため、サーファポアの塗布による劣化は生じません。 サーファポアは施工から5年経っても、ナノ粒子の95%以上の定着率を維持します。塗布面をブラシなどで清掃しても、定着率は落ちません。
- 企業:群峰アクシア株式会社
- 価格:応相談
副資材
素材はPA(ポリアミド)、PP(ポリプロピレン)、スチールなど、梱包する資材に応じてお作りします!
株式会社スルガにて取り扱う「副資材」などについて、ご紹介いたします。 段ボールの素材を傷めず接合部分の開閉を簡単に行うことが可能な パーツ各種をラインアップ。 開閉が簡単に行えるパーツですので、頻繁に行うことも可能です。 ステッチ接合と違い、分別作業・処理も容易になります。 【製品例】 ■Pジョイント ■メタルファスナー ■パナジョイント ■エムネジ ■ハイプルネイル ■金具 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社スルガ
- 価格:応相談