冷凍エアドライヤ - メーカー・企業4社の製品一覧とランキング

冷凍エアドライヤの製品一覧

1~9 件を表示 / 全 9 件

表示件数

高温入気対応型冷凍式エアードライヤーRAX-SEシリーズ(空冷)

オリオン機械/エアードライヤー。入口空気温度80℃まで対応。周囲温度が45℃でも運転可能。

■高温環境対応。 周囲温度が45℃でも運転可能。(RAX55J-SE~75J-SEは48℃対応) ■ステンレスシェル熱交換器。 クリーンエアーと圧縮空気のオイルフリー時代にマッチした、ステンレスシェルの熱交換器を採用しています。※脱脂処理は別途お問い合わせ下さい。※耐食性を向上させるSUSパイプも特注にて対応。 ■低圧損0.015MPa以下を実現(RAX75J-SE)。 長時間使用しても目詰まりが少なく、圧力損失(圧力降下)の少ない熱交換器です。 ■第二種圧力容器対象外。 第二種圧力容器の対象外ですので証明手続き等は不要です。 ■吸込フィルタを標準装備(RAX3J-SE~75J-SE)。 凝縮器の吸込口にフィルタを標準装備し、メンテナンスがし易くなりました。 ■省スペース・コンパクト(RAX55J-SE~75J-SE)。 前面吸込・上排気。左右側いずれかの密着設置も可。左右選べるドレントラップ位置(但し右側取出し時はオプション部品が必要)。左右壁面及び背面への壁付け設置が可能。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

中圧仕様冷凍式エアードライヤー RAX-Hシリーズ(空冷)

オリオン機械/エアードライヤー。クリーンエアーと圧縮空気のオイルフリー時代にマッチしたステンレスシェル熱交換器を採用。

■ステンレスシェル熱交換器。 クリーンエアーと圧縮空気のオイルフリー時代にマッチした、ステンレスシェルの熱交換器を採用しています。※耐食性を向上させるSUSパイプも特注にて対応。

  • 排水・通気設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷凍式エアードライヤー デジタル制御高温入気対応型 RAXD

オリオン機械/エアードライヤー。高入気温度(80℃)に対応したデジタル制御圧縮機を搭載し省エネ運転を実現!

■デジタル制御圧縮機を搭載し省エネ。 負荷変動に追従した省エネ運転(最大68%の省エネ)。露点の設定値手動変更と自動変更(外気温度連動)による省エネ運転(10℃~18℃)。 ■高入気温度対応型(入口空気温度5℃~80℃)。 ■最適化設計 夏場の高負荷運転時の警報停止を自己保護/制御によりできる限り回避。省エネ運転で排熱量を低下。※耐食性を向上させるSUSパイプも特注にて対応。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【改善INFO】暑くなる前にやる!冷凍式エアドライヤの簡易点検

冷凍式ドライヤの点検のポイントをご説明!

冷凍式のドライヤを使用している場合、「フロン排出抑制法」により、 簡易点検と記録簿の記載が義務付けられています。 今回は点検の概要や確認するポイントをご紹介します。 <点検の概要> ・ドライヤの自主点検は、3 か月に一回以上の頻度で行う ・点検は、目視による簡易点検 ・点検内容は点検簿に記載のうえ、廃棄するまで保管する必要がある POINT 点検簿には決まった形式がありませんが、 W E B 上でメーカや自治体などが見本を公開しています <点検項目> ・機器の異常振動・異常運転音がしていないか( 普段と違う音がしていないか) ・油にじみはないか( 機器内部の冷媒配管やその周辺) ・普段ついていない場所に霜はついていないか( 冷媒配管・熱交換器) ・一見して壊れていないか、さび・腐食が発生していないか ・蒸発圧力計の指示が運転時ブルーゾーンに入っているか POINT ブルーゾーンとは、圧力計の目盛が青色になっている部分のことです。 法令で定められた項目以外にも、日常的に点検・確認すべきあります。 続きはPDFでご確認いただけます。

  • 空気圧縮機・送風機及びポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷凍式エアドライヤ『NH-80シリーズ』

圧力下露点4℃が可能!定格電源以外の電圧もオプションで制作

『NH-80シリーズ』は、オゾン層を破壊しないR-134aを採用した 冷凍式エアドライヤです。 チューブインチューブ方式の熱交換器と容量調整弁による ホットガスバイパス方式の冷却温度調整方式により、圧力下露点4℃が可能。 その他、高入気温度タイプ「NH-NDKシリーズ」やジェットクーラー「N/Kシリーズ」、 圧縮空気の品質を向上する「NIエアフィルタシリーズ」も取り扱っております。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【使用範囲】 ■入口空気温度:5~60℃ ■入口空気圧力:0.14~1.0MPa ■周囲温度:1.7~43℃ ■出口空気露点:圧力下10℃ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 空気調和設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷凍式エアドライヤ

圧縮空気中に含まれる水分を取り除く!低騒音な冷凍式エアドライヤ

『冷凍式エアドライヤ』は、エアー工具等のトラブルの原因となる 圧縮空気中に含まれる水分を取り除きます。 代替冷媒HFC134aを採用しているほか、空気側熱交換器に高効率熱交換器を 採用しています。 また、電源スイッチを押すだけで自動運転が可能です。 【特長】 ■長年培った冷凍技術 ■高い信頼性 ■低騒音 40dB(3馬力) ■簡単メンテナンス ■豊富なラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 空気調和設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷凍式エアードライヤー RAX大型シリーズ(空冷・水冷)

周囲温度が48℃でも運転可能(RAX-Jタイプ) ステンレスシェルの熱交換器を採用

■ステンレスシェル熱交換器 クリーンエアーと圧縮空気のオイルフリー時代にマッチした、ステンレスシェルの熱交換器を採用。  ※脱脂処理は別途お問い合わせください。  ※耐食性を向上させるSUSパイプも特注にて対応致します。 ・RAX75J~190J-W 第二種圧力容器対象外  本製品は第二種圧力容器の対象外ですので、証明手続き等は不要です。  ※複数の熱交換器を連結する構造 [特許] ・RAX240F~450F-WE (第二種圧力容器対象) RAX75J~190J-W ・止まりにくいエアードライヤー ・処理空気量アップ ・省スペース・コンパクト RAX240F~450F-WE ・冷凍用圧縮機の台数制御で省エネを実現(省エネタイプ) ・低圧損0.01MPa以下を実現 (RAX240F / RAX240F-W) ・簡単メンテナンス、設置レイアウト

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷凍式エアードライヤー RAX小型シリーズ(空冷・水冷)

周囲温度が45℃でも運転可能。ステンレスシェルの熱交換器を採用

・高温環境対応  周囲温度が45℃でも運転可能。 ・ステンレスシェル熱交換器  クリーンエアーと圧縮空気のオイルフリー時代にマッチした、ステンレスシェルの熱交換器を採用。  ※脱脂処理は別途お問い合わせください。  ※耐食性を向上させるSUSパイプも特注にて対応致します。 ・吸込フィルタを標準装備  凝縮器の吸込口にフィルタを標準装備し、メンテナンスがし易くなりました。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

省エネ冷凍式エアードライヤー RAXE-Bシリーズ(空冷・水冷)

インバータ圧縮機の最適制御により最大63%の省エネ ステンレスシェルの熱交換器を採用

■RAXE2400B ~ 9900B-W ・圧縮機のインバータ制御で省エネ ・高負荷でも止まりにくい ・従来機から更なる進化 ■RAXE14800B1-W ~ 29600A1-W ・露点温度の省エネモード切替 ・高負荷時でも継続運転が可能

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録