促進耐候性試験機 - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

促進耐候性試験機『QUV』

1日24時間×週7日間休まず完全自動で稼働!高いコストパフォーマンスの試験機

『QUV』は、日射・降雨・結露によるダメージを再現することができる 促進耐候性試験機です。 何ヶ月あるいは何年もかけて屋外で引き起こされるようなダメージをわずか 数日あるいは数週間で再現させることができます。 シンプルで洗練され、導入・使用ともに簡単なうえメンテナンスもほぼ不要。 1日24時間×週7日間休まず完全自動で稼働します。 【特長】 ■材料を高温のもと制御された紫外線照射と湿潤のサイクルに  交互にさらして試験 ■特殊な紫外線蛍光ランプを用い、太陽光による影響を再現 ■太陽光の短波長側のスペクトルを忠実に再現することができる ■高いコストパフォーマンス ■容易な操作性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 測定・検査
  • 計測・分析装置
  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超促進耐候性試験装置 DMWシリーズ

照射面での均斉度が±5%以内なので、試料を固定して試験が可能!

■ダイプラ・メタルウェザー メタルハライドランプとKFフィルターを搭載、温湿度性能を重視した超促進耐候性試験装置です。 〈特長〉 ・従来のサンシャインアーク灯やキセノンアーク灯に比べて正確で強力な紫外線と可視光線を、数十倍のエネルギー照射が可能! ・照射面での均斉度が±5%以内なので、試料を固定して試験が可能!  強エネルギーの光照射を短時間で行え、シャワーと結露で試料表面又は内部からの洗浄と、暗黒(湿度運転)での試料の養生と、組合わせを自由に実 施でき、より自然の劣化形態に近い耐候性促進試験が可能! ※詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 計測・分析装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超促進耐候性試験機『メタルウェザー』

紫外線出力の極めて高いメタルハライドランプを採用した超促進耐候性試験機!

『メタルウェザー』は、光(紫外線・可視光線)、熱、結露、湿度、 降雨などの劣化因子を目的に合わせて様々な条件を設定することができる メタルハライドランプ方式試験機です。 サンシャインやキセノンに比べ、約10倍の促進による時間短縮と ランニングコストの低さで優れた経済性を発揮。 研究開発や品質評価などに好適です。 【特長】 ■高い促進性で試験時間を大幅に短縮可能 ■KFフィルターは耐ソーラリゼーション性に優れ、4 500時間の耐久性で、  交換回数の減少を実現 ■光以外の劣化因子(熱、湿度、結露、シャワー)を任意に条件設定可能 ■試験条件を16条件まで登録可能。試験時に呼び出すだけの簡単操作 ■初期設定した紫外線照度は試験終了まで自動補正可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他分析機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録