両面テープ(petフィルム) - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

両面テープ 汎用タイプ

強力で長時間接着可能!パッキン材/フィルター等に使用される不織布、フィルムの両面テープをご紹介します

汎用タイプ(不織布、フィルム) 特徴としては他のタイプに比べて厚手で燃えにくいという性質があります。加えて耐熱性にも優れています。 ○取扱いメーカー 日東電工 恵比寿化成 3M DIC ○代表品番 NO.500/NO.5015 #700/#703 #9660 #815ECO-A ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい

  • その他
  • 仮設資材
  • 防水テープ・ボンド・ドレン・保護パネル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

日東電工 両面テープ『Nitto 接合材』

両面テープ「モノ」と「モノ」をくっつけて、「ニーズ」と「機能」もくっつける。

Nittoは、半世紀にわたり数多くの両面テープを開発してきました。私たちはたくさんのことをお客様から、そして市場から学び、さまざまな機能をテープに付加しています。 Nittoは、さまざまな機能をもつ両面接着テープで、エレクトロニクスから住宅や家庭用品まで、多くの分野で皆さんの生活を支えています。両面接着テープはお客様のアイデア次第で、さまざまな使い方が可能です。お客様の用途に最適なテープが必ずみつかるはずです。 両面テープ品番一覧 https://www.nitto.com/jp/ja/products/double/ 両面テープ選定ツール(日東電工TAPE MUSEUM内) https://www.nitto.com/jp/ja/tapemuseum/special/vol21/ 【両面テープ選定時ヒアリング事項】 ■テープを貼り付ける材質は何と何ですか? ■どのような用途に使われますか? ■屋内・屋外等、どのような場所で使われますか? ■ご要望のテープ厚み ■耐熱性の有無 ■その他、必要な特性や機能 選定をご希望の場合は上記頂けますとより適切な品番選定が可能です。

  • 副資材
  • その他オフィス備品
  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

両面テープ『#7686UR』

商業ディスプレイなどに!強粘着・弱粘着の再剥離タイプ

『#7686UR』は、ウレタン/PET/アクリルで構成して居り、アクリル面は 強粘着タイプ・ウレタン面は再剥離タイプの両面接着テープです。 1面(アクリル系強粘タイプ粘着剤)は、初期接着性に優れた系強粘タイプ 粘着剤で、特に各種発泡体に対する接着性が良好で低温接着性に優れています。 また、2面(ウレタン系再剥離タイプ粘着剤)は、接着性が良く、平滑性の 乏しい紙質に対しても相応の接着性を有し、更に再剥離が可能です。 【仕様】 ■接着剤:アクリル系/ウレタン系 ■基材:フィルム ■粘着力[N/20mm] 1面:23.6 2面:1.6 ■被着体:PP・PE・紙 ■厚み:0.11 ■規格:1050巾×50m ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

  • 副資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録