不燃断熱材 - メーカー・企業と製品の一覧

不燃断熱材の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

EM不燃断熱材 「サーモテックスEco-i」

環境に配慮した新しいロックウール系吹付け不燃断熱材です。

サーモテックス Eco-i は、断熱用ロックウール粒状綿と高分子樹脂エマルジョンを使用した不燃断熱材「EM不燃断熱材」です。 特徴は、基材層と表面仕上層で構成された、低密度で高い断熱性を有する、環境に配慮した新しいロックウール系吹付け不燃断熱材です。 【特徴】 ○不燃性 不燃材(国土交通大臣認定 NM-2936) ○燃焼性 溶接・溶断火花による燃焼試験により難燃性を確認している 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • ロックウール
  • 断熱工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

後張り用不燃・高性能断熱材 ネオマフォームF(鉄骨・RC造用途)

不燃材料認定品でありながら高断熱!!しかも軽量!!

『ネオマフオームF』は、ネオマフオームの優れた性能(高断熱性能・ノンフロン)をそのままに、両面にアルミニウムはくを張り合わせた不燃材料認定品です。内装制限を必要とする部位や、あらわし仕上げが要求される部位に最適な高性能後張り不燃断熱材です。 原板規格 JIS A 9521フェノールフォーム断熱材1種2号C II F☆☆☆☆ JIS A 9511 A種フェノールフォーム保温板1種2号 F☆☆☆☆ S 【特徴】 ○様々な不燃断熱用途にBEST FIT ○不燃材料認定品でありながら高性能であるため、薄くできる ○軽量のため、持ち運びしやすく、断熱改修等にも適している ○カッターナイフ等で簡単に切断できる ○表面にアルミはくを貼合しているため、あらわし仕上げも可能 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • フェノールフォーム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

EM不燃断熱材Neo 太平洋ヒートロックエコ

断熱材の完全不燃化を実現!火種があっても引火せず、火災時にはもえることなく有毒ガスが発生しません

『太平洋ヒートロックエコ』は、無機繊維であるEM不燃断熱材粒状綿と 無機高分子結合材を使用した完全無機質の不燃断熱材です。 長時間にわたる火災でも安心・安全な材料。セメント、繊維系では 実現しえなかった低密度(0.18g/cm3)、高断熱(0.040W/(m・K))です。 当製品は、20分の発熱性試験に合格し不燃認定を取得したのはもちろんのこと、 完全無機質ですので、火災時の延焼拡大や有毒ガスの心配は一切ございません。 【特長】 ■不燃断熱材では実現しえなかった厚吹き(最大施工厚さ天井70mm、壁80mm)が  1回で施工が可能な上、さまざまな形状にも対応可能 ■環境配慮型建材製品(リサイクル製品及び非セメント低炭素型製品) ■吸音性もあり、グラスウールと同等の性能を発揮 ■低粉塵で吹付け作業の環境改善が可能 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2021-12-02_11h08_00.png
  • 2021-12-02_11h08_06.png
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録